※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友からの頻繁な高額なプレゼントに困っています。息子の誕生日にもプレゼントを渡されるのが嫌で、どう断ればいいか悩んでいます。どのように対処すればいいでしょうか?

幼稚園のママ友に困っています。

色々と悩んではいるのですが1番困っているのは
頻繁にお揃いの物を渡されること。
しかも高額な物ばかり。
(ほとんどがおもちゃでスノーブーツ、服等も…)
それにお返しをしない訳にもいかず…
毎回お返しするのが大変。
そして好みではないのでより困っています。


先日、息子の誕生日だったのですが
プレゼント用意してるから楽しみに〜!
と連絡がきました。

もうプレゼントを渡されるのが嫌です。
近所に住んでいてこれから先も関係は続くので
相手が不快な思いをしない断り方はありますか?😔

なんて言ったら良いと思いますか?😭

コメント

ムージョンジョンLOVE

旦那さんを理由に断るのはどうでしょう!?

はじめてのママリ🔰

お恥ずかしいけどお返しの予算のことで夫から色々言われちゃうから、プレゼントはお互いやめたいな〜ごめんね!
って感じですかね😅
めっちゃ迷惑ですね。

ママリ

いつもいつもたくさんありがとう!
でもいつもいただいてるばかりで申し訳なくなるし、お返しをしない訳にもいかないし。
これからも仲良くしていきたいからこそ、気を遣わず気軽なお付き合いをさせていただきたいなと思うからプレゼント等いただくのは今後は控えさせてね、ごめんね。
これからも末永いお付き合いを宜しくね🤗

みたいに連絡いれます😅💦

ママリ


まとめての返信で申し訳ありません💦コメントありがとうございます!

皆様のコメントを参考に断りたいと思います😭💦