
コメント

ゆう
入園説明会で来る店舗の布団や,マガジンプレス?とかに載ってる新聞の広告欄にあるとこで購入しました😊
保育園からは真綿の布団がいいですって言われたので😅
でも中には西松屋とか バースデーの軽いやつ使ってる方もいますよ😊ただ…おねしょすると床までおしっこが染みちゃって…て言われるみたいです😅
ゆう
入園説明会で来る店舗の布団や,マガジンプレス?とかに載ってる新聞の広告欄にあるとこで購入しました😊
保育園からは真綿の布団がいいですって言われたので😅
でも中には西松屋とか バースデーの軽いやつ使ってる方もいますよ😊ただ…おねしょすると床までおしっこが染みちゃって…て言われるみたいです😅
「布団」に関する質問
スワドルって要りますかね?🤔 お祝いでおくるみと、スリーパーをいただきました。 おくるみでいいのかな?と思いつつも窮屈にさせすぎても良く無いのかな?とも思います。 9月末予定なので、スリーパーは少し大きくなっ…
生後17日です 今朝のことですが旦那が敷布団の上にベビを置こうとしたとき頭を支えてる手が滑って自分の足の上に2-3cmぐらいの高さから頭が落ちました。一瞬泣いてすぐ抱っこしてあやしてたら寝たました。吐いたり機嫌が…
資格の勉強などしている方! 毎日暑いですが、勉強できていますか?🤣 私は朝早く起きて勉強していたのですが、子供たちが夏休みに入ってから、全然起きられません🤣 週3パートで、残りの日は子供とずっと一緒なので、休憩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめて🔰のママリ
コメントありがとうございます😊
商品券使うのにイグチで購入したんですけど、敷布団が入園申し込みの時に貰った冊子に書いてあるやつより若干サイズ小さいんですけど、そこまで気にしなくても大丈夫ですか??
ゆう
そこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよー😊
布団ごと多少の誤差あると思います😅
商品券うちもまだ残ってるので使えるとこは使っちゃいたいですよね😂
はじめて🔰のママリ
ありがとうございます😊
商品券のおかげで色々揃えられました🥰
有難いですよね😊
ゆう
ありがたいですね😊
ただ家は未満から通ってるので、新しく買うものと言ったらエプロンと帽子位かなと😅
上の子も小学校に入る歳で同額頂いてて、まだ2人分の共通券手付かずです😂笑
はじめて🔰のママリ
使えるとこも限られるし、限定券はダメってとこもあるから使いにくいですしね😂
ゆう
そうなんですよね〜💦
松本だとイオンモールも使えるので羨ましいです😂笑
頂けるだけありがたいですけどね😅
とりあえず今回は何か家電買おうと思ってます😄笑
はじめて🔰のママリ
確かに😅
家電もヤマ電はダメだから、エディオンしか使えないですよね😭
ゆう
そうなんですよね〜😂
うちはヤマダよりエディオンの方が相性いいので、まぁ助かります😄笑
はじめて🔰のママリ
そうなんですね☺️
ならちょうどよかったですね🥰