![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚を考えている女性が、旦那のモラハラに悩んでいます。子供が小さく、離婚の決断に苦しんでいる状況について、経験者の意見を求めています。
離婚に悩んでます。ご意見ください。
現在、私の実家で敷地内同居をしています。
旦那38歳、私34歳です。
旦那は常日頃から、私のことや両親、田舎の実家のことをネチネチ小馬鹿にする発言をしていて、ウンザリしていました。
話していても屁理屈ばかりで何を言っても伝わらず口達者でイライラするし、モラハラ発言もかなりありました。
俺はこんな田舎に住んでやってるんだ!という態度がモロにあり、こんな田舎の土地なんか何の価値もないとか、両親の仕事のことを誰でもできる底辺の仕事だとバカにします。
でも子供いるし、やっていかなくちゃという気持ちもあり、いつしか旦那にモラハラ言われないように、顔色を伺う生活に。。
しかし、一生この人とは無理だ、と最近思うようになりました。もうパートナーとしては無理、だけど子供がまだ小さく、2人目はまだ4ヶ月。今から片親にしてしまう勇気が持てません。上の子はパパっ子です。旦那も子供達を可愛がってます。そんな姿を思うとわぁわぁと声を出して一人で泣いてます。毎日涙が止まりません。
数日前、離婚の話を旦那にしてみました。
いつものように強気で言いくるめられました。しかし私が離婚の話をした事にびっくりしたのか、次の日に泣きなが今までごめん、子供の成長も側で見たいからこの家にいさせてくださいと言ってきました。泣き落としです。
これまでのストレスが旦那の涙謝罪で報われた気がして私も涙が止まりませんでした。
しかし1日で心入れ替えるとは思っていません。性格は変わりません。
両親や親戚の助言もあり、離婚の方向に気持ちが傾きました。しかし、あんな性格でも父親、子供と離れることは絶対に辛いはず。子供達にも申し訳なくて…。
この気持ち、どう折り合い付けましたか?
離婚経験者の方々、すごく覚悟のいる決断だったと思います。経験談や私の状況と似た経験がある方のご意見や助言をお待ちしてます。
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ママリでよく離婚したいけど踏み切れないって方が必ず言うのが子供はパパが大好きです。なんですよね。
私の知り合いもそうでしたが。
離婚するなら子供が小さければ小さいほどいいですよ。
私の両親も離婚してますが
小学校高学年になる前から父の母へのDVが始まり、モラハラも酷くなり最初は自分だけ我慢すればいいと思ってたみたいですが(後々聞いた話です)
中学に上がる頃には私にもきました。
朝学校行こうと思ったらご飯ぶちまけられて制服はびちょ濡れ、学校から帰ってくれば私物が全部外に捨ててある、誰の金で生活できているんだ(両親フルタイムの共働き)しまいには包丁向けられて殺すと言われました。
母はそれを知りすぐ警察に行き父は捕まりましたが、早く離婚しなかったことを凄く謝られました。
私は母がその後幸せに笑うようになったことだけが嬉しかったですけどね。
子供たちを守れるのは親だけですが
子供が言われてることを理解して
どうしよう、親が怖いって思いになる前に行動に移せるといいですね。
ご主人が、今回を気に本当に変わってくれればいいですが、自分を中心に人を馬鹿にしてる人ってもう変わりませんからね。
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
同居解消したらまだ関係はマシになるんじゃないですか?
私は完全同居をしてる為、少なからずネチネチ言ってしまう気持ちもわかります。完全同居してたら言いたくなります。
ままりさん、自身も気遣いも多少はあると思いますしお互いによくなると思うのですが。
-
ママリ
敷地内で別棟なのですが、やはり妻の実家なので色々居心地悪いのは分かるんです。ですが、あまりにもコケにしたりグサッとくる言い方が多く、その積み重ねです。
- 1月17日
![ss82](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ss82
私は同居はしてませんが私の両親のことを馬鹿にしてるのかって発言がおおいです。もちもんわたしのことも。
ついに娘のことも言い出したので離婚決意しました。
両親のことでも許せなかったのに娘までと思ったらもう無理です。
私は幸い?娘がパパ嫌いなので悩みませんでした。
-
ママリ
両親の事をバカにする言動は本当に嫌ですよね。
モロに言葉や態度に出るから、それを両親も感じ取ってるので呆れ返ってます。
子供まで悪く言われたらもうさよならですね。
うちは子供のことすごく可愛がってくれてるので心苦しいです…💦- 1月17日
ママリ
小さければ小さいほどいい…納得です。子供たちに泣き顔を見られたくない!
大変な過去があったのですね。
反省してる態度はすごく分かります。でも性格の根っこは絶対変わらないと思うし、本当に改心するとは思えないです😖
そうです、自分中心で人を馬鹿にする。口だけで中身がないです