妊活 体外受精で凍結した卵を移植する際、よもぎ蒸しは移植前日がいいと言われましたが、妊娠率が上がるのはどちらでしょうか? 来週末に体外受精で凍結した卵を移植します。 前回ダメになってしまったことから、よもぎ蒸しを初めました。ネットではよもぎ蒸しは生理直後から排卵日までで排卵日後や移植前日はオススメしないとありますが、お店の人には移植前日の方がいいとオススメされました。どちらの方が妊娠率上がるのでしょうか? 最終更新:2022年1月17日 お気に入り 排卵日 生理 体外受精 妊娠 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 私が通ってる(今は産後でなかなか行けてませんが💦)サロンでは、 移植前日によもぎ蒸しに入るのもオススメしてましたよ☺️ お腹の中が温まりますし、妊娠されたという方もいらっしゃいました! 1月16日 はじめてのママリ🔰 お忙しいところご回答どうもありがとうございます。 やはりサロンでは前日を進められますよね。。 参考にさせて頂きます。 産後のお身体大切になさって下さい。 1月17日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お忙しいところご回答どうもありがとうございます。
やはりサロンでは前日を進められますよね。。
参考にさせて頂きます。
産後のお身体大切になさって下さい。