
3ヶ月の男の子が飲む量が少ない。体重増加も心配。飲ませ方についてアドバイスを求めています。
今日で、3ヶ月になる男の子を育てています。
少し前までほぼ完母だったのですが、腰痛でサロンパスを貼ったので粉ミルクだけになりました。
もう3ヶ月目なのに、1日トータル600飲むか飲まないかです。
1日6回で、1回で90とかしか飲まない時もあります。
この前病院に行った時に体重の増加が少ないので、もっとしっかりあげてと言われました。
しっかり飲ませるために遊んだり、泣くまであげないとかしてるんですけど、泣くまであげなかったら、6時間くらいあく時もあります。
ちょっとぐずっても自分の肩らへんをちゅぱちゅぱ吸って寝てしまったりします。
ちなみに体重は、この前病院ではかったとき、服着て4.5キロでした。
同じような方いらっしゃいますか?
どうすれば、もっと飲んでくれるようになるかおしえてほしいです!
- ぴっぴ(8歳)
コメント

rui508
サロンパス貼ったので粉ミルクだけになったってどういうことですか??
処方箋いらない湿布なら特に授乳には問題ないかと思いますが、、、
1日くらい空ければ大丈夫なものじゃないんですかね??

♡
私も完母から完ミになり同じ感じで悩んでました( ;∀;)
一回量が少ないなら3時間あけなくてもいいと言われたので、無理させずに一回に90しか飲まなくて2時間後に飲みそうなら20とか40作ってあげてみたり、とにかく飲みそうな素振りをしたらあげるようにしてます!
一気に飲ませようとせずちまちまって感じです( ;∀;)
まだまだ飲みムラがあり日によりますが、トータル結構飲めるようになってきました!
一回でしっかり飲ませようとするとなかなか飲んでくれないので一気には飲めない子なのかなと思って分けてます( ;∀;)
泣くまで待つのではなく、泣いてなくても3時間経ったらとりあえず20だけあげてみる、飲めそうならまた作ってあげてみるとか小分けにしてあげてみてはどうですか?(*´-`)
-
ぴっぴ
それって、病院かどっかで言われたんですか??
粉ミルクって3時間は、絶対あけないとだめと思っていたので、明らかにちょっとしか飲んでなくても3時間あけてました( ´。•̥~•̥。` )
口ちゅぱちゅぱするのは、よくするんです。
私もその方法であげてみます!- 10月25日
-
♡
私も息子の体重増えなくて心配で、ひどいとやっぱ60〜80で舌で押し出してベーされちゃって…
市の4カ月検診に行ったとき助産師さん?保健師さん?にそのことを相談したら、そう言われました(*´꒳`*)
同じく3時間空けなきゃ!って思ってて、最短でも2時間半はあげるようにしてたのでそりゃ体重も増えませんでした:;(∩´﹏`∩);:
グッドアンサーありがとうございます!
少しずつ飲む量増えてくれるといいですね♡- 10月25日
-
ぴっぴ
うちの子もそうなんです!
すぐ舌で押し出してくるんです( ´。•̥~•̥。` )
さっきあげたとこなんですが、口をちゅぱちゅぱしてたのであげてみたら40飲みました!
足したら120ですもんね!
細かくあげていくようにしてみます!
ありがとうございますっ!!- 10月26日

かこ
どのサロンパス貼りましたか?
成分にもよりますが普通のサロンパスなら何の問題もないですよ(^^)
-
ぴっぴ
すいません!サロンパスってしてしまったんですが、病院でもらった湿布です。
とくに血液中に浸透するものらしくて、母乳は、やめた方がいいとかいてあったので、あげれてないんです。- 10月25日
-
かこ
そうなんですね!
私、病院のロキソニン湿布貼ってましたが普通に授乳してましたよ(^^)
完ミにする前に産婦人科で確認してみては?♡- 10月25日
-
ぴっぴ
旦那が病院で処方してもらった湿布なんです( ´。•̥~•̥。` )それで、病院にも聞くに聞けなくて( ´。•̥~•̥。` )
明日保健センターに電話して相談してみます!- 10月25日

さら
ちょっと少ない気がします…💦
3ヶ月って生まれた時の倍くらいの体重だったと思います。
きっと一度にたくさんのめない赤ちゃんなんじゃないですかね?量をのめないなら回数を少し増やした方がいいのではないでしょうか?
6時間はお腹すいたと泣かなくてもあけないほうがいいと思います。
完母なのでよく分かりませんが、私なら3時間ごとにあげちゃいます。
上の方が質問されていますが、私もサロンパスはよく分かりません。1日、2日かあければ大丈夫なのでは…?お医者さんにきいてみては?
私もたまに哺乳瓶で絞ったのをのませるとあまりのみません。
体重の増えは良いので、おっぱいはたくさんののめていると思います。
哺乳瓶が苦手なのかも…
-
さら
サロンパスの件読みました。
出す病院もひどいですね(><)心配ですよね。
でも丸一日、心配なら2、3日あけて、最初のおっぱいは搾乳して捨てれば大丈夫な気がします。確実なことは分からないので病院にきいてみて下さい。
私も母乳再開して、ミルク足した方がお母さんにも赤ちゃんにも良いと思います^ ^- 10月25日
-
ぴっぴ
はい( ´。•̥~•̥。` )ほんとに少ないと思います( ´。•̥~•̥。` )
生まれた時2800で、そこまで少ないわけではないので、やっぱり4.5キロは、軽すぎますよね(*´っω・。`*)
3時間ごとにあげる努力はしてるんですが、お腹すいてないとほんとに飲まなくて、、、
明日保健センターに電話して相談してみます!
もう母乳がだいぶ枯れてきているので、再開したいです( ´。•̥~•̥。` )- 10月25日
-
さら
あ、そうなんですね!努力されているとは知らず…ごめんなさい(><)
飲まないのか〜。
保健センターに電話、いいですね^ ^おっぱいたくさんのんでくれるといいですね!- 10月25日
-
ぴっぴ
いえいえ〜( ´。•̥~•̥。` )
もっと早く保健センターに電話で相談するを思いつけばよかったです(笑)
少し気持ちが楽になりました!
ありがとうございますっ!!- 10月26日

ern
私も三ヶ月の女の子を育てています。
もともと小さめに生まれたのですが体重の増えがよくなくてまだ4キロちょっとしかありません。
出産してから体重が1日15gほどしか増えていないため病院に通ってます。
心配なら体重のことを病院に相談してもいいと思います。
うちの娘は飲む量にムラがあり、少ないときは20とか30しか飲みません。
それを病院に相談したところミルクがあってない可能性や温度の好み、乳首が嫌いなどいろいろな理由があることを知りました。
結局ミルクもいろいろ試し、乳首も変えました。
そうするとまだムラはありますが一回に飲む量が増え多いときでは180も飲むようになりました!
-
ぴっぴ
そうなんですか!
もうすぐ3ヶ月検診で、保健婦さんが訪問に来られるんです。その時に聞いて病院に行くかも考えたいと思います!
180は、すごいですっ!
まだ最高160しか飲んでくれたことないので、羨ましいです!
私も、乳首変えたり哺乳瓶変えたりしてるんですが、あまり効果なくて、昨日から温度を少し温かめにして飲ませるようにして、やっと120しっかり飲んでくれる回数が増えました!
同じ思いの人がいて、お話聞けて励みになりました!
ありがとうございますっ!!- 10月26日
-
ern
あまり飲んでくれないと不安ですよね‥‥
でも三ヶ月ごろから夜はよく寝るようになるみたいなので6時間なんて普通だと思います。
私の娘は22時頃に飲んで寝たら朝7時ごろまで起きません!
病院でもだんだん生活リズムもできていくと思うので時間は気にしなくて大丈夫と言われましたよ!- 10月26日
-
ぴっぴ
はい( ´。•̥~•̥。` )そうなんです。
うちの子も今夜12時くらいに寝て朝8時とかに起きるリズムです。
そうなんですね!
ありがとうございますっ!- 10月26日
ぴっぴ
すいません!サロンパス貼ったってしてしまったんですが、病院で処方された湿布で、調べたところ血液中に成分入るらしくて、母乳は、やめた方がいいと書いてあったのでやめています。
過去に障害が出たなどの事例があるらしくて、怖くてあげれてないです。
rui508
そうなんですね
まだその湿布継続しているんですか?
期間空ければ大丈夫な気もしますが、、
病院に相談してみてはどうでしょう?
そしてミルクですが、、
泣くまであげないとかは益々飲まなくなると思うので、、
3時間毎で良いと思います
違うメーカーのミルクを試してみるとか、哺乳瓶の乳首を替えてみるとかはどうでしょうか?
あとはお母さんが必死だと赤ちゃんにも伝わると思うので、おおらかな気持ちであげてみてはどうでしょうか
個人的には母乳を再開して、プラスミルクにした方が、精神的に赤ちゃんにもお母さんにも良いような気がします。。
ぴっぴ
もうしなくなって1週間になります。
旦那が病院に処方してもらった湿布なので、病院に聞くに聞けなくて( ´。•̥~•̥。` )
貼った自分が悪いんですが、ぎっくり腰みたいな感じほんとに痛くて動けなくて貼ってしまいました。
明日保健センターに電話して聞いてみます!
乳首は、変えたんですが、そこまで変わらずでした( ´。•̥~•̥。` )
ほぼ完母で、粉ミルクも今まで数回しか飲んだことないから慣れてなくて飲めないのかもしれません( ´。•̥~•̥。` )
そうですよね!
実家から離れたところに住んでいて、誰にも相談できなくて、病院で言われてからは、毎日悩んでイライラしながらあげてた気がします!
もっとおおらかな気持ちであげるようにします。
rui508
そうなんですね
一週間空けていれば大丈夫な気もしますが聞いてみた方が安全ですね!
赤ちゃんがミルク自体に慣れていなかったのですね
ただ3ヶ月で4.5キロは少ないので、母乳に戻しても暫くはミルク投与が必要だと思います
夜間はあげていますか?
大変かもしれませんが、回数増やして頑張ってみて下さい
ママの笑顔が何よりですから
赤ちゃんを安心させてあげて下さいね
ぴっぴ
そうですよね!
旦那から、まだあげない方がいいよ!と言われ続けて1週間経ってしまいました( ´。•̥~•̥。` )
明日保健センターに電話で相談して、母乳再開したいと思います!