
コメント

マンキチ
こんばんは(*´ー`*)
私も不妊治療していた経験がありますが、やはり自然妊娠にこだわりが無いのであれば不妊病院をお勧めします😌
もちろん検査から始まりますので、行くのであれば早い方がいいですよ😊
普通の産科なら、周りも妊婦さんばかり目に付きますし産科で医療事態出来る事も限度がありますよね。
不妊病院なら、原因に見合った治療をしてくれて、原因があれば人工受精→体外受精とステップアップが早いです😊
妊活1年なんて、焦るの早過ぎますよ😆👍
これからじゃないですか↗️大丈夫ですよ😃

いーな
私は最初から不妊専門に行っています(^^)
本当は近くの産婦人科に行こうかと考えていたのですが、やっぱり専門のところが何をするにも安心かなぁと思って、家からはちょっと遠いですが、頑張って通ってます🎵
私も妊活始めて1年ぐらいです!!
焦りますよねぇ~💦
周りが普通に妊娠していくと余計に焦ったり、『何で自分は…』って思ったり……
今はまだ通い始めたばかりでいろんな気持ちがありますけど、少しずつ赤ちゃんが来てくれるのを楽しみに待てるようになりたいです❤
お互い、1日も早く赤ちゃんに会いたいですね❤
-
hime
回答ありがとうございます😊
1年、同じくらいなんですね。そうなんです、わかってはいても勝手に周囲と比較してしまうんですよね。。
私も楽しみに待てるようになりたい!
とても励みになるお言葉ありがとうございます‼︎- 10月26日
-
いーな
グッドアンサーありがとうございます❤
しかも、1年も経つと『去年の今頃は……』とかも考えちゃって余計にへこんでしまうときもあるんですけど…💧
そんな時は、マイペース夫婦な私たちなので『赤ちゃんもマイペースだよねぇ~(^^)』と気楽に考えるようにしてます\(^o^)/
himeさんの妊活がうまくいきますよーに✨- 10月26日

ちびちびまま
こんばんわ^ - ^
私もクロミッド飲んでました!
私は不妊クリニックで見てもらってたんですが、1年間ずっとリセット続き、、、
凹み続けて、心はボロボロ😭
思いきって病院を変えました。
次は産婦人科で見てもらったんてすけど
、内服からホルモン剤の自己注射に切り替えたら1回で妊娠!結局流産してしまいましたが、、、
私もかれこれ3年、、
焦る気持ちはすごくわかりますが、病院を変えてみるのもいいですよ!
-
hime
回答ありがとうございます😊
リセット続き、ボロボロになりますよね…。
お辛い経験もされたのですね。
良い意味での変化として、前向きに転院考えます!ありがとうございます‼︎- 10月25日

COWCOW☆
妊活、焦りますよね💦
私も最初は婦人科に行ってました。そのあと不妊専門へ転院しました。(人工授精5回して転院しました。)最初の婦人科は人工授精まではしてくれるとこでしたが、検査などはやはり不妊専門のほうがいろいろしてくれるので、早くくれば良かったと思います。けど、不妊専門ってギリギリまで行きたくなくて😅
ステップアップするとその分期待度は増しますけど、原因も分かったりするので、転院しようか悩んでるのであれば、前向きに考えてもいいと思います!
-
hime
回答ありがとうございます😊
早く治療はすすめていきたい気持ちは強いのですが、次はいけるかも?とか思ったりしてなかなか踏み出せない気持ちもあります。
人工授精されたんですね。私も前向きに考えます‼︎ありがとうございます(^-^)- 10月26日
hime
回答ありがとうございます😊
確かに産婦人科は周りの妊婦さんやお子さんが目に付いてしまい、勝手に嫌な感情を持ってしまっています…自分のためにも前向きに転院考えてみます!
そうですね、まだ1年。大丈夫と言っていただきとても嬉しいです😆