※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

喋りが遅い子や障害のある子が通う特別な保育施設について知りたいですか?

普通の保育所とか幼稚園ではなく、ちょっと喋り出すの遅かったり障害あるようなこが登園してるところに入ってるお子さんいますか??

コメント

ママリ

療育園通ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近通い始めたんですか?

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    次男が年少から通ってて、今年年長になります☺️

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の保育所に移るとかは考えてますか?💦

    うちは。上の子3歳なるんですが単語がなかなか出なくて、はなすのも微妙で、4月から通うことになって💦

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    次男は普通の園は無理なので卒園まで通う予定です😊
    今年三男も年少で入園予定なのですが、多分三男も卒園まで通うと思います🤔

    話す事だけが難しいなら普通の園に転園も可能かもしれないし、これから様子見てどうするか決めたらいいと思いますよ☺️

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼かもですが、なにか障害みたいなのあるんですか?💦

    とりあえず一年は通おうかと思ってました💦💦

    お弁当とかもっていってるんですか??

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    2人とも発達障害あります。
    お弁当ではなく給食です☺️

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    病院とかで発達障害といわれたんですか??

    給食なんですね😳😳
    うちの子いくとこは、幼稚園みたいにお弁当食べてからかえるみたいで💦

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    病院で診断受けてますよ☺️

    お弁当なんですね!
    お弁当だと作るの大変でも食べた量把握できるのでいいですね😳

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日大変ですよね💦💦

    • 1月17日