妊娠中で赤ちゃんの障害が心配です。看護師で色々考えてしまい、不安です。同じような経験の方、どうやって乗り越えていますか?
赤ちゃんに障害がないか不安でたまらないです…
気分を害される方がいらっしゃったらすみません。
31歳、現在第一子妊娠中です。(18w)
今までエコー等で何も指摘されたことはないのですが、大事なこと見落とされたりしてないかなと失礼なことを考えて不安になってしまったり🥲悪い方にばかり考えてしまいます。
職業柄(看護師)、さまざまな障害のある方と関わってきました。色々思い出したり、自分の子だったらと想像すると辛くて…医療職であろうと、私には正直とても受け入れられないと思ってしまいます。こんな覚悟のなさで母親になんてなれるのかって自分が情けないです。
こんなに思い詰めるならNIPTとかしておくんだったなぁ、、
妊娠に不安は付き物だと思いますが、みなさんはこういうとき、どういう風に考えて乗り越えていますか?
- ちゃん子(2歳5ヶ月)
コメント
マヨ
障害があってもなくても
大切な我が子なら愛せるに決まってる!!!
って思ってました!
産まれるまで何も指摘されていなかったのに、産まれてきたらダウンちゃんだった、みたいなのはよく見ますし、ほんとに生まれてくるまで手も足もついてるか、目は見える?耳は聞こえる?ってわからないけど、
どんな子が生まれてきても大切に育てようと決めてました!
アキママ
NIPTしても産まれてくるまで少なからず心配でしたよ!
今考えても結果は同じなので穏やかに妊娠生活を過ごしてほしいなと思います☺️
-
ちゃん子
NIPTでも出生前に全て分かるわけではないし、やはり不安は付きまといますよね🥲
ありがとうございます!- 1月17日
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
医療職でもそうでなくても、心配は尽きませんよね、お気持ちよーく分かります🥲
私も妊娠中、とてつもない不安に襲われ 怖くて怖くて泣いていたのを思い出しました。
それは出産して子供が日々成長している今でも、悩みはつきません🤣
反対意見があろうと、それが一般的な常識でなかろうと、ママリさんが少しでもお気持ちが救われそうなのであれば、検査なりなんなり納得いくまでされてみるのも良いと私は思いますよ🥰👍
それから、今はなかなか難しいかもしれませんが、
正直 障がいがあろうとなかろうと、自分の子供は兎にも角にも愛おしく、本当に可愛いです😄💓
子育てって、どんな子であっても、めちゃくちゃ大変ですしね🤣
私でよければ、ママリさんが今抱えているご不安、全部聞くので、よかったらお気軽に吐いて下さいね🤗
きっと、目の前で色々見聞きして、知識やご経験があるからこそご不安も大きのですものね😌
-
ちゃん子
ありがとうございます😭
本当に、漠然とした不安でいっぱいで。妊活を始める前ですら「もし障害児だったら…」と思って躊躇してたくらいなんです。結局作り始めてもすぐにはできなかったんですが💦
たしかに、どんな子であっても子育ては大変だし悩みや不安って尽きないものですよね。
夫にこんな話しても、悩んでもキリがないよーって言われてしまうだけだったので
聞いて頂けて少しスッキリしました、ありがとうございます🥲✨- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
バタバタで遅くなってしまい、本当にすみません😭🙏
また、お忙しい中ご丁寧なお返事を下さり、こちらこそありがとうございます。
漠然とした不安って、すごく分かります😣 とにかくぜんぶ不安で心配なんですよね。
「妊活を始める前から」というのも、私も全く同じでした。
他のご回答などで「障がいのお子さまをとりまく複雑なご家庭を見てきたからこそ不安」というコメントを拝見させて頂きました。
本当にそうですよね。
看病や介助など、周りの家族の大変さや疲弊した姿を目の当たりにしている方には簡単に「どんな子も可愛い」なんて言ってはいけなかったなと、反省しているところです、すみません😢🙏
ただ、母親って不思議なもんで、自分の産んだ子を人生で一度も可愛いと思った瞬間がない!なんて人はいない気がします。
数字でも表しづらいのですが、大変な大変な子育て中の中に1%でも可愛いと思える瞬間があるものなのかな、と。
なぜなら、妊娠中でも出産後でも、赤ちゃんって自分自身が毎日一生懸命生きようと努力しているからです。
それは、成長が遅い子、指がない子、耳が聞こえない子、染色体異常の子、余命が短い子。。。どの子も皆、本人が頑張って生きようとしていると思うんです。
それを見れた瞬間は、大変さを超える可愛いものがあります😌
私もママリさんと同じお気持ちだったからよく分かるのですが、ご自身が少しでも今襲われている不安を和らげる事ができるなら、ぜひ検査やってみて下さい。
不安はゼロにはなりません。でも、きっとご自身が潰れそうな位 不安なら、やって損はありません😇👍
赤ちゃんの為に、ではなく自分のために、で全然大丈夫です☺️
キレイ事言っても何しても、不安なものは不安なのですから、気にしなくて大丈夫です😌👍
ちなみに私も押し潰されそうだったので、当時はまだ批判的だったNIPT、自分で探して検査を受けました。
産婦人科の先生は出生前診断に超反対派だったので、病院も変えましたよ。
そして、検査結果を見て不安は和らぎ、その後の長い妊婦生活もなんとか穏やかに過ごせました。
そして今は、検査をやって良かったと思っていますし、子育てで大変じゃない日(悩みがゼロの日)なんて一日もないけど、やっぱり愛おしい瞬間を見れてとても幸せですよ🥰- 1月18日
はじめてのママリ🔰
妊婦なら誰もが抱える悩みなのかなって思いますよ。質問者さんだけではないのでご自身を責めないでください。
私の友人も心臓疾患専門の小児科病棟で看護師してるので色んな子を見てきたからこそ妊娠する年齢とか出生前診断とか色々悩んでましたね。
出産してから思いますけど、心配や不安はお腹の中にいる時だけじゃありません😭育児にしても、成長1つとっても、子供が体調崩した時も不安は尽きないものです。でもそれが母親になるってことです。最初から強い人なんていませんよ😊
私なんて子供が初めて熱出して母乳も受け付けず入院になった時毎日泣いてたら実母に「あんたがメソメソするんじゃない!母親なんだからしっかりしなさい!」って喝入れられてハッとしたことがあります。今でも何かあるたびに不安になりますが、小児科の先生や家族や友人に話して日々手探りで育児してます!
小さな不安も吐き出すことが大切なので、ママリでもいいので聞いてくれる人たくさんいますよ☺
-
ちゃん子
ありがとうございます!
妊活に時間がかかって妊娠できるのかという不安を乗り越えたと思ったら、今度は流産しないか、子どもに障害がないかと不安が尽きないし
産まれてからも色んな形で不安はずっとあるんでしょうね。
少しずつ自分も成長していけたらいいなと思います🥲- 1月17日
えるさちゃん🍊
不安になっても調べないですね!
うちはどんなに不安になっても調べませんでした🙌
エコーとかたしかに見落としはあるかもしれませんが、見た時に何も異常がなければないってことだしこっちが色々言ったって大丈夫って言われるなら信じるしかないと思います😊
検索魔になってどーしようどーしようってなる方がお腹の子にも悪い気がします🤣
-
ちゃん子
調べると余計不安になることばかり書いてあったりしますもんね🤔
ありがとうございます!- 1月17日
はじめてのママリ🔰
私も看護師です。色々見てきているからこその不安ってありますよね💦
第1子妊娠時から同じような不安はあったので、お気持ちはよくよく分かります😣💦
それでも、第1子の時は「考えたって仕方ないか」という気持ちで出産まで至りました。産まれてみなきゃ分からないこともたくさんありますもんね。ただ、今思うと、それも無事に出産まで至らないことには始まらないことであって…そこまで深く考えてなかったのかもしれません😅
それでも、出産後、特に入院中は、“可愛い”という気持ちより“指は全部あるよね?あ、耳が折れてる…耳は聞こえてるかな?目も大丈夫かな…😵”とか、そういう気持ちの方が強くて仕方なかったです💦
でも、待望の第2子の妊娠で…
まさかの、妊娠初期で異常を指摘されました。本当にまさかまさかで信じられなかったです。
転院し、そこでシスティックヒグローマと診断され、羊水検査…そして予想通り陽性。心臓の奇形があることなども陽性の結果が出る前から分かっていました。
我が家では、それが確定してしまった以上は産んであげることができませんでした。19週で中期中絶。人生で一番辛かったです。
そして今、第3子妊娠中です。
もう次の子は諦めるべきではないか、また次の子も染色体異常があったら…と何度も何度も悩みもしました。
それでも、羊水検査の結果から私や夫に染色体の転座等はないことが明らかになったことや先生方からの励ましもあり、あともう1回だけ…という気持ちが勝りました。
第2子での経験があるにも関わらず、私は未だに覚悟なんてないです💦やっぱり、そこは経験者でないと安易なことは言えないと思うんですよ…私はどんな子でも自分の子なら可愛いに決まってますよ!なんて言えないです…現実を知ってるからこそ、だと思います。
でも、前の子の時とは違うのは“できる検査は全てやろう”と決めていたことです。
NIPTを実施し、次は中期胎児スクリーニングを予定しています。
NIPTの結果が出るまでは怖くて怖くて仕方なかったです。でも、例えどんな結果でも、その後のことは決めていたので、ハッキリ答えが出たことは私の心のツキモノを落としてくれました。心の底からやって良かったと思っています。
そんな私の経験から申し上げると、自分の気持ちが少しでも落ち着くなら、今からでもNIPTなり中期スクリーニングなりされるのも手だと思います。
こんなに検査をしても、産まれてから何か分かる可能性があることは分かっています。
でも、今では、もし何かが分かっても、こんな数々の検査をくぐり抜けて、それでも、この子は私達のところに来たいと思ってくれたんだ!と前向きに考えられるようになっています😊
せっかくのマタニティライフです。第1子とのことですし、ご主人と2人の時間もあと少しですよ✨楽しまないともったいないです!!
どんな選択をするにしても、できるだけ不安の少ない環境で過ごされることを願っています😊✨
-
ちゃん子
仕事で色々な症例、そしてその子をとりまく複雑な家庭を見てきたからこその不安はありますよね。
そして、第2子お辛かったですね。どんな子でも愛せるというのはとても簡単には言えないですよ…。辛い経験をされているなら尚更だと思います。
妊娠中期になりお腹も出てきましたが、不安が取り除けるなら検査してみようかなと思ってきました。すごく田舎だからまずは検査可能な施設を探すところからですが💦
辛い経験も含めて話してくださってありがとうございました!とても参考になりました。- 1月17日
退会ユーザー
看護師です🙂
そんでもって、息子は発達障害があります。
ですが、障害があってもやっぱり息子は可愛いです。
言葉は話せないですが何となく言いたいことも母親だからわかります😌
障害があってもなくても我が子は可愛いもんですよ☺️💞
ちゃん子
ありがとうございます。頭ではそうありたいと思ってるし、考えたって仕方ないことだと分かってるんですけどね…