
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんの年齢にもよりますが、離乳食を始めたばかりや、初めてではなくても少量だったものを食べた場合なら病院へ行った方がいい気がしますが、そうでなければ様子見でいいと思います😭
人様のお子さんなので下手な事を言って何かあってからでは責任も取れないのでこればかりは親の判断になってしまいますが🥲
はじめてのママリ🔰
お子さんの年齢にもよりますが、離乳食を始めたばかりや、初めてではなくても少量だったものを食べた場合なら病院へ行った方がいい気がしますが、そうでなければ様子見でいいと思います😭
人様のお子さんなので下手な事を言って何かあってからでは責任も取れないのでこればかりは親の判断になってしまいますが🥲
「病院」に関する質問
2歳の息子がお風呂入るとちんちんが痒いみたいでずっとかいてて、お風呂上がって寝るまでずっとかいてます。 よく見るとちんちんの先が赤くなってるんですが、やっぱり病院で見せた方がいいですかね?同じような症状で病…
子供の鼻血について 3歳の子供が初めて鼻血を出しました。 今日の朝に、血は止まってすでに乾燥してたのですが、口元と擦ったのか目元に血がついていました。 念の為、保育園はお休みして様子をみることにしましたが、…
無痛(和痛)ってどうでしたか?後遺症ってありましたか?何回か無痛をされた方や、自然分娩と両方経験したことのある方だとより助かります。 ①自然分娩後、全身筋肉痛みたいになってバキバキだったんですけど、あれはあ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2歳です!今までフルーツ嫌いで、みかんを食べてこなかったんですが4日前ごろから食べるようになり、今日も食べていました。それ以外はいつものご飯メニューなので、、
もう少し様子見して、判断したいと思います!
ありがとうございます😭