※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりんとう
子育て・グッズ

5ヶ月の女の子の初節句に70か80の和装ロンパースを着せることを悩んでいます。参考になるアドバイスをお願いします。

初節句で去年7月29日産まれの女の子なのですが、和装の着物風ロンパースを着せようと思うのですが 70か80ですごく悩んでます。

現在5ヶ月で、まもなく6ヶ月。着用は7ヶ月初めになると思います。

参考にしたいので 教えていただけると助かります。


コメント

うさこ🐰

こんにちは、
袴ロンパース可愛いですよね💕
うちも100日の為に購入しましたが
3ヶ月ですが長く着れるようにと80にしました!少し大きめですが寝ているだけなので問題なく着れます。(娘は身長は少し大きめですが体重は標準くらいです)
レビューなどを見ていてもみなさん大きめを買っていられるようです!

  • かりんとう

    かりんとう

    そうなんですね。西松屋などもみに行ったのですが サイズが70しかなくて 上から肩などに合わせてみたのですが 丁度?ぐらいの大きさで 悩んでいたので 助かります。

    • 1月16日
  • うさこ🐰

    うさこ🐰

    一歳のお正月に着せたいから大きめの方が多いようです!(私もそのうちの1人です笑)
    私は楽天で買いました〜!
    ネットはたくさんサイズありますよ😊色味や手触りは実際の物をみないとわからないですが😵

    • 1月16日
  • かりんとう

    かりんとう

    そうなんですよね。手にとってみないと わからないですよね。
    ありがとうございます!

    • 1月16日
ママリ

娘6月上旬生まれです。
小柄(2700弱)で生まれてきました。
去年の初節句の時には80を購入してます。9ヶ月で着たときにはまだブカブカっとしてました😅

デザイン的には今でも着れるのですが、娘は今着ている服が80.90なので、おそらくジャストサイズかなって思います💦
来年はもう着れないです。

  • かりんとう

    かりんとう

    そうなんですね!!本当にありがとうございます。
    うちは予定帝王切開で2800でした。
    来年は着れないのは覚悟して80にしようかと思います。
    とっても助かります。
    ありがとうございます。

    • 1月16日