
皆さんの同居してる義母は、休日子ども見てくれますか?私が、サービス業…
皆さんの同居してる義母は、休日子ども見てくれますか??
私が、サービス業で年末年始に働きたいと思っているのですが、あからさまに嫌な態度を取ります。
主人は、年末年始も仕事で単身赴任中です。
実家にお願いしたら、実家にも理解のない祖母が居て、こちらも嫌そうです。
義妹が年始に彼氏とデートに行ったら、子ども置いてけばよかったのに!とか言うくせに、うちの子どもを見るのは嫌なようです。もう悲しいです。頼る人近くにいないのに…。
内孫なのに、うちのには何にも買ってくれないし、休日も出掛けてくれません。
今日も、1日義母は休みだったのに、家事の一つも手伝いなし。夕飯作るよの一言もなし。
まだ52歳なのに。こんなんなんですかね。
- ずぼらちゃん(10歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
こんばんはー✩
うちも67歳と同居してます。
同居してますが、義母が仕事休みの日は出かけてほぼいないですし、夜ご飯もいるんだかいらないんだか毎日わからないまま作ってます。外孫はよほど可愛いみたいで、、たまに私の娘と名前間違えるくらい。ストレス溜まりますよね!何もしてくれない。だからこっちは年末年始働けないのは諦めてます。頼っても裏切られるだけなので( *¯ ~¯*)家事はホント何もしてくれないのに文句ばかりですよ(๑•́ω•̀๑)
ずぼらちゃん
夕飯いるかいらないかハッキリしないってわかります!困りますよね😑
うちは昼前に勝手に出掛けて行って、チョット行ってくるって言ったくせに、夕方まで帰って来なくて…昼飯いるのかいらないのかどっちだよ!って毎回思ってた時期ありました。
義妹の子どもと外食してるのがわかったので、それからは作りません。
同居解消はしないんですかー?