
離婚を決めているが、今はその時を待っている方に、旦那への不満や家族時間の過ごし方についてお尋ねします。夫婦関係が不和な中、どうやって日々を過ごすべきでしょうか。
離婚の話し合いはしてないものの、離婚は自分の中で決まっていて、お金やお仕事などの状況で、今すぐには離婚しないでその時を待ってる方!!!!
その間にも旦那さんへの不満はたまるし、嫌な思いはしますよね?!
旦那さんがお休みだったりした時の家族時間はどうしてますか?
旦那さんが奥さんの不満に気づかず生活してる以外、普段から夫婦関係は破綻顔合わせれば嫌味の言い合いみたいな明らかに不協和音な感じだと、どう過ごせばいいのか。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

まりぞー
私はとにかく旦那を外に出してました💦
趣味もあったのでそれができたんですが…。
釣り、パチンコ、パチスロ
後は仲良い友達の家の手伝いとか…。。。

あや
子供と2人だけで出掛けます😇
-
はじめてのママリ🔰
俺だけ仲間はずれにしやがって感を出してきて、非常にめんどくさいことになります😢
- 1月16日
はじめてのママリ🔰
バイク乗るのは好きだから、バイク乗りに行ってくれば?とか、たまには友達と何かしてくれば?って言っても聞きませんね。。。そもそも友達がいないようなもの(仕事の関わりで付き合いはある程度)
家にぬめっているんだったら、お一人様楽しんでくれていいんですけどね。
まりぞー
それだったら私が子供と一緒に出かけたりですかね…🤔💭
幸い、実家が近いので。
ただ元旦那は帰りが遅くなったりするといちいちうるさかったんでほんと家にいても外に出てても気が気じゃなかったです
はじめてのママリ🔰
それです。。。子供と私だけで出かけるなんて素振りしようもんなら「俺だけ仲間はずれにしやがって」感を出してきて、めんどくささ倍増。。。なので、土曜日は私が仕事入れてるんですが、日曜日は人足りてるし、さすがに日曜日も仕事は子供が可哀想だから😢
まりぞー
うちの元旦那はとにかく私を支配下に置きたくてって感じです。
どこで何してるがわかっていてもうるさかったです…。
面倒くさいですよね(・д・)