※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中の家事分担や夫との喧嘩について悩んでいます。仲直りしたものの、もう少し大人になりたいと思っています。

もうすぐ出産を迎えます🙋‍♀️
妊娠するまで夕飯等食事作りはわたし。

それ以外の家事の8割は旦那という感じでしたが
妊娠してからはほぼ全ての家事やってもらいました。

些細なことからケンカして3日程
まともに口も聞いていない状態でした。

その間も旦那は仕事を終えたら上の子の保育園の
お迎えから、風呂入れ、夕飯作りやってくれてました。

出来たら食べよって声掛けてくれてたんですが
わたしが意地張っていらないと言ってしまったり💧

さすがに申し訳なくなって仲直りしましたが
それも旦那に謝ってって言って謝らせる形で…。

もう少し大人にならないとですよね(旦那ごめん🙇‍♀️)

コメント

deleted user

旦那さんがお迎え、風呂入れ、夕食作り、掃除やってくれるなんてーーーー!
妬けますね🥰

りんご

うちもほぼ家事の割合やお迎えは夫なので、喧嘩すると自分の首が締まります(笑)

1日目はこちらも意地でやりますが、2日目に心折れて謝ります😂

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

一般的な旦那さんは共働きでも2割の家事をしてくれるかどうかです…。

そんな素敵な旦那さん失ってから後悔しても遅いですよ😱
今の生活が凄く幸せだと気づいて下さいね
羨ましい✨