
コメント

スズメちゃんのママ
こんにちは。
私は悪阻が5w~16wまで続いたので、体重が順調に増え始めたのは5ヶ月に入った頃からでした。
最終的に妊娠前から+10キロ増えちゃいました…。7ヶ月の頃に3週間で2キロ増えて、先生からご飯の量を減らすように言われ、メチャクチャ怒られました💦
妊娠後期になってくると、ちょっと食べただけでも1キロとか増えます…。
産婦人科の母親学級では、妊娠前の体重から+5キロが理想と教えられました。

Rina123
食べづわり+眠りつわりのせいで初期からずっと増えっぱなしでした(´д⊂)
長男の時10キロ増えて、長女の時も同じで10キロ増えました!
今回も同じ予感です...(笑)
ちなみに痩せ型の友人は20キロ増えたと言ってました((( °_° )))
-
junjun
今のところ吐きつわりみたいです!
20㌔はさすがに増えすぎですよね💧
どれぐらい増えるのか不安です- 10月25日

退会ユーザー
母親学級では8kg〜12kgプラスが理想と言われました!
-
junjun
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
出来るだけ範囲内でおさめたいと思います- 10月25日

LaLa
つわり、辛いですね。
私も吐きつわり、で大変な日々でした。
つわり、が落ち着いた頃には赤ちゃんも大きくなり始め、今度は胃が圧迫されて一人前も食べれませんでした。
妊娠9ヵ月ですが、つわり、で痩せすぎてプラスマイナス0です💦
病院では身長と元の体重から12kgまで増やして大丈夫と言われました。
つわり、辛いですが乗り切って下さい。
-
junjun
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
ほんとに吐きつわり、苦しいですよね💧
お腹いっぱいになりすぎても、減りすぎても気持ち悪いので・・・。
めちゃめちゃつわり大変やったんですねΣ( Д ) ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
今のところ、そこまでひどくはなさそうですが。
出来るだけ増やさないように頑張りたいと思います(^^)
乗り切ったら赤ちゃんに会えますもんね(◍•ᴗ•◍)♡- 10月25日

みーこ1001
辛い時期ですよね😭
私も悪阻で4キロ減って、安定期に入って悪阻が終わったと思ったらまた再開して、結局プラス2キロでした(^_^;)
悪阻が終わった後に一気に戻らないように1ヶ月に1キロに抑えるようにはしてました💦
-
junjun
辛いです~(。>﹏<。)💦
いつ終わるのか分からないから余計に。
全然増えてないんですね‼️
増えたら元に戻すのが大変と聞くので、気をつけたいと思います😄- 10月25日

退会ユーザー
悪阻ツライですよねー。私も4週終わりくらいから15.16週くらいまでずっと悪阻でした。体重が5〜6キロ減って、安定期に入ってからというもの10/31日で7ヶ月になりますが あれよあれよという間に妊娠前の体重に戻りました☆
今のところまだ体重の事はキツく言われてないので、野菜中心で和食を心がけた食事はしてますが…σ(^_^;)
双子妊婦なのでどの程度病院から言われるのかもわからず…。周りに双子ママも居ないので未知の世界に入ってます。
junjun
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
妊娠前から5㌔が理想なんですか💧
よっぽど頑張らないと、すぐ増えちゃいそうですよね(。>﹏<。)💦