※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおみかん
妊娠・出産

8ヶ月の娘が混合育児でお乳をあまり飲まなくなりました。完全ミルクに切り替えて卒乳すべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

8ヶ月の女の子を育て中です。検査薬で妊娠判明‼︎病院にはまだ行っていないのですが、授乳について悩んでいます。もともとたくさん出るタイプでもなく、混合育児。娘はミルク大好きです。それでもお乳も飲んでくれますが、最近、出づらくなったのか、あまり飲んでくれていませんでした。これを機に完全ミルクにして、そのまま卒乳にもっていくべきでしょうか?ご意見よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならその感じなら完ミにします✊🏼

  • あおみかん

    あおみかん

    回答ありがとうございます😊
    やっぱりそうですよね🤣ミルクにしてみようと思います。

    • 1月16日
ええねん

おめでとうございます🎈

ミルク大好きなら問題なさそうなので、そのまま完ミにします🍼

  • あおみかん

    あおみかん

    ありがとうございます😊
    ミルク大好きマンなので、母乳じゃなくなるほうが喜ぶかも(笑)ミルクにしていこうと思います。

    • 1月16日
S

妊娠おめでとうございます⭐

8ヶ月ならもう母乳よりミルクの方が栄養もあるし完ミに切り替えでいいと思います👍

最後の授乳は悔いのないように見守ってくださいね😋

  • あおみかん

    あおみかん

    ありがとうございます😊
    ミルクに切り替えて行こうと思います!
    いつでも完ミにする心づもりはあったのですが、やっぱり寂しいですね🤣
    しっかり見守りたいと思います‼︎

    • 1月16日
たぬき

おめでとうございます🎉
どうしても授乳の刺激で子宮収縮起こってしまうので、完ミにされるのがいいと思います✨

  • あおみかん

    あおみかん

    ありがとうございます‼︎
    そうですよね😅ミルクにしていこうと思います!

    • 1月16日