※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の立ち仕事は良くないですか?

私はアルバイトをしていて、キッチンのバイトなので平日でも3時間、休みの日は4時間〜4時間半、行事ごとがある時は6時間〜 ずっと立ちっぱなしなのですが、妊娠中に立ちっぱなしは良くないのでしょうか?

コメント

ママリ

私は36週まで居酒屋で働いてて、4〜6時間くらい立ちっぱでしたがお腹大きくなってからはよく張るようになって辛かったですし、やっぱり腰を痛めたりもあるし張りやすくなるし良くはないと思いますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりしんどいですよね、、キッチンで滑りやすいので転んだりとかしちゃったらは赤ちゃんに影響ありますよね??

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    まあホント人によるとしか言えないですけどね😅
    数時間毎にでも休憩貰えればマシですし🤔

    コケっ!ってくらいだったり手をついて転んだ!ってくらいなら別に大丈夫だし、お腹をぶつけるとか無ければ大丈夫じゃないですか?
    あとはお尻から思いっきり落ちるように転ぶとかでなければ😌

    • 1月16日
‎⟆͟ ͠ ‧͟   ݀𑁤

私は現在でも5時間程ですが立ちっぱなしで仕事してます!
1人目も臨月まで立ちっぱなしでしたが異常無かったです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5時間も立ちっぱなしって凄いですね、、尊敬します!!
    回答ありがとうございます!

    • 1月16日
  • ‎⟆͟ ͠ ‧͟   ݀𑁤

    ‎⟆͟ ͠ ‧͟   ݀𑁤

    休憩が15分しかないので15分しか座ったりできません😭けどほとんど歩きっぱなしなのでまだマシかもです!

    • 1月16日
ちぃママ

仕事内容にもよるかなと、、
立ちっぱなし お腹に力が入るほどの重いものを持つとかなら 切迫になりやすいかなって思います(´・・`)

1人目妊娠中 平日4時間 厨房 立ちっぱなし 重いものをもつことが多かったため 切迫になりました。

あやん

飲食で6h働いてました!

だけどキッチンはお腹大きくなるとかがんだりの動作が大変なので長くて1h後は仕込みやホール洗浄など負担が軽い作業にしてもらってました🙆‍♀️