※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

なんか心が折れそうで、、励ましのお言葉いただけたら幸いです。旦那不…

なんか心が折れそうで、、励ましのお言葉いただけたら幸いです。

旦那不倫、モラハラされ別居。(一年別居)
私から離婚調停を申し立て半年、金銭面での折り合いつかず、裁判所からの案(慰謝料、養育費、財産分与)が出て
双方飲み込む事ができたら調停成立し、次回離婚となるわけですが、相手がのまなかったようで相手の和解案(多分めっちゃ減額)を出してきたようです。(相手の案は来週確認予定です)

これに私が了承できなければ裁判になります。
疲れますね、、、。もう調停離婚でええやん。

もういっそのこと、離婚せずコンピ貰い続ける
生き方の方がいいのかな、、。


なんで有責なのに、自分から養育費や慰謝料など
減額できるのやら。モラハラだから話通じないけど、
本当に頭おかしすぎる、、、。申し訳ない気持ち少しは持って不倫した罪償えやーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

コメント

ママ乃

有責なら負けないはず!!
心折れないで戦って下さい!
今折れたら相手の思うツボです!裁判でお前が悪いんだから金払え!!(とは言ってくれないけど)と証明してやりましょー!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不倫の証拠も掴み、別居した当初は調停で旦那を潰すヤル気満々だったのに、いざ長丁場になると『こいつ裁判までする気なのか?!』と心折れかけてました。。。

    ありがとうございます。。

    • 1月15日
ままり

ズタボロにされたメンタルはクソ野郎からふんだくれるだけふんだくったお金でも足りないのに減額なんてふざけんじゃねー!!!!
モラハラする奴はもう人間だと思わない方が良いなとヒシヒシと感じます。
応援してます…!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不倫されモラハラうけた当初はメンタルズタボロでした泣
     有責なのに減額する考えって本当有り得ないっす、、。

    裁判になったら
    また職場にも迷惑かけちゃうし、面倒くさいなぁ。

    • 1月15日
  • ままり

    ままり

    本当に本当にお疲れ様です…
    うちにまだ離婚出来てないモラハラ旦那がいますが、プライド高い癖にそういう大事なところで潔くお金を払うよ!払えるよ!俺すごいだろ?みたいなの出してくれたら良いのに…
    器が小さ過ぎてびっくりですよね

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双方弁護士つけてますが
    たまーに直接LINE(牙剥き出し内容)が来るのがしんどいです。無視ですが。。
    自分が悪いという概念が皆無なのが残念すぎますね。
    モラハラ旦那、変なところ
    でケチですよね。。器小さいのもすごくわかります。。

    我が旦那も調停にて
    財産分与の対象が、ドライブレコーダーも!!と言われた時は呆れましたよ。。

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

同じです!別居して2年になります。これから調停になると思います。もっと早くすればよかったと思ってます。メンタルボロボロになってきてて、環境にも慣れない中の調停を考えると死にたくなります。有責なのになんで逃げるんでしょ。子供や私達の暮らしが苦しくなりホント辛いです。不倫したまま相手と逃げましたし許せません。
何故結婚して子供作るんでしょ。もう人間不信です。仕事もしてなかったので社会復帰も怖くて嫌になります。
調停は毎月1回ですか?
仕事とかどうしてますか?
私は別居で婚姻費用もらって生活してましたが、なかなか仕事も見つからず離婚予定ゆうと子供も小さくて受からず、離婚予定言わずに今仕事探してますがなかなか決まらず苦しいですね、シングルマザーって厳しいと現実になかなか気持ちが受け付けません🥲
体だけは壊さないようにしましょうね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不倫相手と逃げたのなら、コテンパンにやるしかないですね!!と、私も当初はヤル気満々でしたが今や疲れたボロ雑巾ですよ😭
    私も人間不信で、毎日のモラハラから自分に自信なくしてしまい別居して仕事始めて少しずつ心のリハビリしてる感じです。。。(私は2年ほど専業主婦でした)

    調停は月1か2回、コロナなので電話調停でした。次回は裁判所出廷です。

    仕事は離婚してから始める予定でしたが、(もしくは扶養内でパート)勝手に扶養きられるのも怖いのでフルパートで働いています。(職場には調停中なので月一休むとは話していて上司しか調停中であると話していません、、まぁ皆さん知ってるのかも🤷‍♀️)

    まだ離婚も出来ず先が見えませんがお互い無理せずに頑張りましょうね。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!不倫発覚当初は強気でしたが、離婚ってなるとこっちはシングルマザーになるわけで責任は全部自分だし頼ったり甘えてた相手が敵になり、現実はめちゃくちゃ厳しいですよね。旦那が居たから強気だったんだなと実感してます…
    私も自信もなくし産後鬱にもなり将来不安で生きた心地しなくなりました。
    専業主婦に離婚なんていう奴はクソですよね自分の事しか考えてない。だから不倫出来るんでしょうけど、、、そして子供も捨てれるんですよ。
    結婚するなと言いたい。もっと罪重くして欲しいですよね。有責でも別居されたら好き放題だし、有責は別居したら慰謝料上乗せとかしてほしいやったもの勝ちなのがゆるせません。有責は離婚できなくても子供育てなきゃ意味ないですよね。

    仕事始めて調停もなんてストレスですよね。私も今日仕事決まりました。慣れたら調停しようと思います。婚姻費用もらい続けるのが1番いいですがモヤモヤしますよね。

    今は実家ですか?
    子供の為に無理せず生活していきましょうね。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、、たしかにシングルになると全責任は自分になる気持ちわかります。でも同居中は半年以上無視、暴力はないですがモラハラ圧力に加えおまけに不倫。。あの時の自分は離婚一択しかなかったですね。今もですが、、。

    時々、このまま離婚せずコンピだけでもいいかなーとも思いますが、今日相手方の離婚和解案(慰謝料、財産分与、養育費)を聞き、あまりにも自分勝手、独自のルールな内容で、やっぱり早く別れた方が、その後も拗れないかなとも思いだしました。調停しても、毎回同じこと言ってきたりしますしマジで話し合いの意味ないと思いました。

    子育てするかわりに、絶対慰謝料は妥協しないように
    頑張りましょう!

    今は実家です。離婚後、心と金銭面での土台が出来たら、子供と暮らす予定です。(多分笑)
    仕事始められるんですね、しばらくは仕事⇄家事の両立な毎日になると思いますが、
    前を向いて頑張りましょう。。

    • 1月17日