※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳をやめたいけど、スキンシップや悪影響を心配しています。卒乳の気配がなく、自分も甘えていると感じます。授乳をやめたきっかけを教えてください。

いまだに添い乳で寝かしつけしてます!!

息子が乳をまさぐってきたらそれもあげてます!!

なんとなくやめたいなーと思うのですが

スキンシップにもなるし今辞めたことで悪い影響あるかもとか考えます🧐

このままいっても卒乳になる気配はないです🧐

私が1番乳に甘えてるところもあります🧐

皆さんが授乳をやめたきっかけがあれば教えてください!

コメント

deleted user

同じぐらいの時期に卒乳しました!
お乳なくても、スキンシップは沢山できるなぁと感じてます😁
吸う力も寝ぼけた時の噛む力も強くなり、わたしが痛くて我慢できなくなったのと、朝までぐっすり眠らせてあげたいという気持ちから卒乳させました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    寝ぼけた時の噛む力分かります😭😭笑
    し、熟睡させてあげたいのも確かにです!!

    辞めるのも勇気がいります!😂😂

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

上の子は2歳半になって、本人ももう必要なさそうだったし私も存分に授乳したなと思えたのでそのまま2人でバイバイしました😊
下の子はもうおっぱいなくても平気そうだし、今日もフォロミ飲んでたし、歯が生えて来て当たってちょっと痛かったのでもうやめようかなーって思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね!😳
    バイバイする時泣いちゃったりしませんでしたか?🥲
    うちは今やめたら絶対泣くだろうなーとそれが気がかりで😂

    わー!下のお子さん自然にやめられそうですごいです!

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バイバイの時はすんなり、その後に欲しがってあげなかったら少しグズったけど「今日バイバイしたよー?」って言ったらすんなりでした😊
    よく、下の子生まれると赤ちゃん返りで欲しがるって聞くけどそれもなかったです🙆‍♀️

    下の子はそもそも生まれた時から泣いても直ぐにあげられなかったり、後は入眠と授乳切り離してたので執着薄めなのかもです。
    グズっても抱っことかおやつとかで誤魔化したり😂

    • 1月15日
もな👠

1歳までにやめたいと思ってて、11ヶ月くらいのときに思いつきで寝る前の授乳やめてみたら上手くいった感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すごいいいいい✨
    考えるより行動って感じですごいです!

    • 1月15日
ゴルゴンゾーラ

遊び飲みして噛んでくるのと、授乳しても両乳1〜2分しか飲まなかったのでそろそろいいかな〜とやめてみたらあっさり卒乳しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    あっさり卒乳したいいいいい🥺✨✨

    • 1月15日