※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

妊活中で痩せすぎているので心配です。太らない体質で健康診断でも注意されています。妊娠しやすい方法についてアドバイスをお願いします。

妊活中なのですが、私は元から食べても食べても
太らない体質で体重や体脂肪率、BMIの数値は適正数値よりも低くて痩せすぎています😥

食べたらすぐに出るし、代謝もよく汗かきで何だか痩せていく一方で、健康診断でもこれ以上痩せないこと!と
怒られています😓

赤ちゃん作るためにも、太らないといけないと思っているので、いっぱいバランスよく食事もとるようにしていますがなかなかで、どうしたらいいんだろうと
落ち込む一方です( ´•_•。)💧


同じように、痩せ 気味だけど体重とか気にせず自然に妊娠できたよ!って方いますか?

コメント

たま(*´ω`*)

160センチ37キロ体の線が細い体型でしたが、普通に妊娠しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか?( ˙_˙ )
    適正値に達していないと妊娠しにくい体ってネットでみて焦っていました( ´•_•。)💧

    • 1月15日
  • たま(*´ω`*)

    たま(*´ω`*)

    正直できるできないは、子作りしないとなんとも言えないですね💦
    でも、これからの赤ちゃんのために努力するのはステキだと思います😊✨結婚してから1年後に赤ちゃんほしいと思ってたんで、葉酸サプリ飲んでました😊ただ葉酸サプリ飲んだから赤ちゃんができやすくなるわけじゃないですが、赤ちゃんが健康に産まれてくれますようにと飲んでました。体質のせいでできないと悩むより。これからの赤ちゃんのために努力するほうが気持ち的にも楽なんで、今主様が努力してるまま赤ちゃんを待ちましょう😌👍

    • 1月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素敵な考え方ですね🥰✨
    参考にさせてください🥺🤍
    どうやったらできるんだろう、なんで出来にくいのかな?と下向きな気持ちになってばっかりでした😂
    これからの赤ちゃんのためにと思って色々考え方を変えていこうと思えました😊✨
    ありがとうございます☘️

    • 1月15日
るる❤︎まま

1人目が152センチ33キロで1回で妊娠👶🏻
2人目は35.5キロで半年ほどで妊娠しました!
私も太れない体質です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    そこまで体重とかのこと考えなくても大丈夫なんですかね( ´•_•。)💧

    • 1月15日
  • るる❤︎まま

    るる❤︎まま

    私もまずは体重を増やさなきゃと思ってたら妊娠したので😂
    元々痩せ型で生理と排卵がしっかり来てたことがよかったのかな?とは思います!
    太らない体質も大変ですよね😖

    • 1月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのようなタイミングで来てくれたのですね🌟
    おめでとうございます♡
    しっかり生理もくるんですね!!
    私はこれまた不順でして😓
    ほんと!大変です😭

    • 1月15日