※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎☺︎☺︎
子育て・グッズ

生後26日の新生児が熱を測り、38.2℃でした。8000に相談し、短肌着にして30分後に再測定。37.9℃で下がっていたので、ミルクも問題なし。

生後26日の新生児です。
先程あったかいなと思い熱を測ったら38.2℃あり
#8000に相談したら肌着にして少ししてから測り直しても良いし心配だったら直ぐに病院にかかっても良いとの事だったので
服装は短肌着にロンパース(裏起毛ではない)でそこまで厚着ではないですが部屋はエアコンもつけていて暑かったかな?と感じたので短肌着にして涼しいキッチンに移動し30分後に測り直そうと様子を見ているところです。

昼にもその時はエアコン等つけてなかったですが
大泣きした後あったかいなと思い測ったら37.9℃あり
少ししてから測ったら下がっていました。

新生児の発熱ははこもり熱がほとんどのようなので
ミルクの飲みも良いですし下がってるといいです…

コメント

ふてこ

うちも末っ子が体温高めベビーで、ハイローチェアに乗せてると38℃になったりでした😂

高めベビーは1ヶ月検診で38・5℃からが発熱だね〜と言われました😊

ヒヤヒヤしちゃいますよね😂

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    測り直したら37.6℃まで下がったのでとりあえず安心しました…

    上の子達も体温高めなので
    そうゆう家系なのか…?😂
    高めベビーは8.5から発熱なんですね!
    低月齢なので心配で心配で…😭
    でも主人がまだ帰宅してなく
    上の子達連れて病院も大変だなと思い質問させて頂きましたが
    その言葉を聞いて安心しました☺️

    回答ありがとうございました😊

    • 1月15日