
生後12日目の娘は授乳について悩んでいます。寝落ちせずに授乳が難しく、飲む量や時間にバラつきがあります。ミルクを80ml飲ませており、心配事は脱水だけかもしれません。
生後12日目の娘がめちゃくちゃ寝ます🥺
3時間おきに起こしても5分ほどしか母乳を
飲まなくてここ数日体力がついてきたのか
8分飲めるようになりました💦
片乳5分ずつ計10分飲ませたいけど
片乳5分飲んでもう片方に切り替えると
寝ちゃって飲んでくれないので片乳を
飽きるまで飲ませるようにしてます!
本当たまに授乳しても寝落ちしなくてずっと
おっぱいを欲しがるので12分や16分
飲ませ続けるとめちゃくちゃ吐き戻します😵💫
とりあえず日中はなるべく頻回になるよう
1〜2時間おきに授乳時間気にせず
飲ませるようにしてるので7〜8分の時もあれば
4〜5分のときもあり、1分だけのときもあります。
寝る前だけミルク80ml飲ませてます!
おしっこうんちはしっかり出ているので
脱水などの心配はないのかなと思います🙄
大丈夫ですかね😵💫😵💫
- うさぎ(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
新生児のうちは起きてるとこほぼみないくらい寝てましたよ〜🙆🏻♀️わたしは5分5分でしたが3〜4時間以上あけないでといわれたのでそれは守ってました!起きてるときがあれば頻回であげてましたよ!
退会ユーザー
脱水はおしっことか赤ちゃんの様子で判断してます!
うさぎ
息子はよく泣いててその時は3時間おき5分5分でやってたので特に心配してなかったのですが、娘はずっと寝てるので授乳も足りてるか不安でした😵💫とりあえず1ヶ月検診までは必ず3時間おき、なるべく頻回になるよう授乳してみます😢