![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
週一で通院している妊活中の方への理解と通院スケジュールについて教えてください。
タイミング法で週一のみ通院されている方、どんな治療されていますか?
2人目妊活中です。フルタイムで働いていて、職場には不妊治療をしていること、不定期に早退することは報告済みです。
ほぼ女性でお母さん世代が多く理解はありますが、毎回頭を下げて謝り、毎週2日忙しい時間帯に早退する罪悪感に耐えられなくなってきました。ダメとは言葉にしないけれど、裏では色々言われているんだろうなと感じます。
木曜日だけ休みがあり、通院出来るので休みを取らずに済む週一で通えるのがベストです。
排卵まで長く、今は2日に1回卵胞を育てる注射を打ちに通っています。
長くなりましたが同じような方、通院スケジュールはどのようにされているか教えてください!
- りな(2歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろ
同じような形でフルタイムで不妊治療してました。職場にも伝えていましたが卵胞の育ちや生理が来た日によって通院(早退)しなければ行けず、それが段々それがストレスになり次の年から短時間のパートにして欲しいと職場にお願いしました。
それ以降は勤務が終わって午後から通院できてストレスも軽減されて子どもを授かることが出来ました
りな
回答して下さりありがとうございます!縛りがある中で治療に通うのは、やはりストレスですよね(;_;)パートになる選択肢は無かったので視野が広がりました!寒いのでお身体大切になさってください(*^^*)