
歯医者代は個人持ちですか?家計からにしますか?歯医者代がかさんで困っています。家計から出してもらえるか悩んでいます。他の方はどうしているのか知りたいです。
歯医者代は個人持ちですか?家計からにしますか?
私は今月から歯医者に通っていまして、前歯が欠けてしまったため、仮歯やらレントゲンやらで2回に分けて総額1万3000円超えています😰
このあとに虫歯治療が2回で、1回約4000円前後なので8000円。下手したら1万。
そのあとに下親知らずの抜歯が2回控えています。。。
保険が利いてもこれだし、割高な歯医者に通っているわけではありません!!
歯医者嫌いの私が通えているのでなるべく医者は変えたくありません😭
一応私も働いてはいますが、交通費を差っ引くと手元に残るのが歯医者代で全て消え去ってしまいます💦
我が家は旦那が管理しているので、願わくば歯医者代を出して欲しいのですが、歯の治療は個人の不注意だから個人持ちと言われかねないし、言い分もご最もなのですが。。。
皆さんのご家庭ではどうしていますか?
旦那さんが管理している方、ご自分が管理されている方は
旦那さんの歯医者代をどのような扱いにしているのか、
お聞きしたいです!
- ゆーゆー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私専業主婦なのでもちろん旦那持ちです(笑)
普通に歯医者行くからお金ちょうだいって貰ってます😅
旦那いわく自分が稼いだお金は家族のお金だからそんなに気にしなくていいよと言ってくれるので気軽に歯医者に行って虫歯治療できます😖

ママリ
医療費は家計からにしてます。
ホワイトニングとか自費の高価な詰め物とかは個人持ちで良いと思いますが、普通の虫歯とかは医療費なので家計からかと思います。(虫歯って注意しててもなる時はなりますよね…)
-
ゆーゆー
旦那にどうやってお願いしようか悩んでます😢お金にうるさいので。。
- 1月15日
-
ママリ
普通に医療費は家計からにしよう、精算して欲しいって言っていいと思うんですけどね💦
この先、歯医者に限らず
不注意で怪我してしまったり
生活習慣病などになったとしても自己責任だから個人で、っていうのはさすがにあんまりだと思います😣- 1月15日
-
ゆーゆー
今日お願いしてみます😢
- 1月15日

🌸
私が管理していますが全て家計からです!
私も最近歯医者通い始めましたが、ホワイトニングもします😂💦
個人の不注意なんて言われたらキレますね。笑
妊娠出産で歯が弱るんだよって😂😂
-
ゆーゆー
今日お願いしてみます😢
- 1月15日

はじめてのママリ🔰
家計から出しています!
歯のお金って結構かかるので痛いですよね😱
-
ゆーゆー
めちゃくちゃかかりますよね💦
- 1月15日

ままりん
家計からです!
歯の治療は個人の不注意って、、😅
厳しいですね💦
歯医者は何回か通院することになるし1回の金額も高いしお金かかりますよね😭
-
ゆーゆー
旦那にお願いしたら、個人の不注意だから個人持ちと言われました😰無理ーー!!!!!💦
- 1月15日
-
ままりん
えー😱
そんな考えの人いるんですね😅
歯磨きしていても虫歯になる時はなりますよね💦
びっくりです!!
お金に厳しいのは悪いことではないですが厳しくするところを間違ってると思います、、- 1月16日

ゆり
私が家計管理しています。
歯科代も医療費と同じなので全て家計からです。
歯の治療は個人の不注意なんて考えた事ないですね。
注意してても歯はかけるし虫歯にもなるし被せも取れるし親知らずも出てきて悪さします。
旦那さんちょっと冷たくないですか?
ちなみに主人は月一回、私は半年に一回それぞれ歯科通いしています。
-
ゆーゆー
さっきお願いしたら、お前の不注意で虫歯になったんだからなんで渡さないといけないの?って言われました。。
- 1月15日
-
ゆり
何でって…
ホワイトニングとか歯科矯正などの自費診療なら分かりますが保険適応の治療ですよね?
治療って事は歯科医が必要だと考えてする物です。
故意に虫歯になるわけでも親知らず抜歯になるわけでもないのに旦那さんはちょっと考えがおかしいと思います。
ケチる所が間違ってますね。- 1月15日

はじめてのママリ🔰
医療費は家計からだしてます!
自費のやつも全部家計からです!

スポンジ
めちゃくちゃ気を遣って歯を磨いててもなるのが虫歯ってもんなのでは家計からでよいとおもいます。
さらに言えば虫歯は個人の磨き残しとかだとしても親知らずの抜歯は仕方ないものなのでせめてそこくらいは出してほしいですね😭
誰もなりたくてなってるんじゃないし🤣
-
ゆーゆー
虫歯を個人の不注意だから個人持ちなんて言われたら歯医者破産します😰旦那にお願いしましたが、お前の不注意で虫歯になったんだから個人持ちでしょって言われました。。。
- 1月15日
ゆーゆー
いいですね😢私は一応働いていますが、個人持ちにしたら歯医者代で全て消えてしまいます💦
退会ユーザー
歯医者さん代くらい旦那さん払ってくれないなんて…😭
男のしてどうなのかと思ってしまう…(笑)
自分の奥さんが虫歯で苦しんでるんだからこれで治しておいでってポンとお金出して欲しいものですね😤
ゆーゆー
歯医者代ってバカ高いですからね。。。
退会ユーザー
私なんかエナメル質欠如?というか虫歯が出来やすい歯で3歳からずっとこの歳まで歯医者通ってます😂
今までいくら払ってきたんだろって感じです…😖