![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはドル建てのものも年内にしっかり届いてました!
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
基本年内に届くはずですが、届かない場合は保険会社に催促しないとかもですね。
なぜ遅れるのかは、わかりませんが、そこらへんずさんな管理の保険会社なのか…
私は遅れて届いた事はありません💦💦
年末調整後だと思うので、税務署で確定申告しないとですよねー
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家ではドル建ての契約日が12月末だったので引き落としも毎年12月末のため1月になってから控除の葉書が届きます🙆♀️なので年末調整に間に合わせたければ引き落とし日を変更してもらわないと年内に控除の葉書が届かないです。
-
はじめてのママリ🔰
12月末のままの引き落としの時は確定申告になるので、いつも確定申告をしています。
- 1月15日
![7791](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7791
うちは、保険などは基本的に年払いにしてるのですが、支払いが11月末、12月のものが、毎年、年末〜年明け頃に届きます。
※ これについては、以前に問い合わせしましたが、送付時期を早めることはできないため、年末調整は予定額でするように言われました。
年払いで支払いが10月までのものと、iDeCoなど毎月支払うものは見込みで、年内に届きます。
支払い方法、支払い時期(契約時期)によるのかなぁ?とか思ってます。
コメント