※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
お仕事

Photoshopはデザインや画像加工の仕事に役立ちます。独学でも効果的です。

Photoshopを勉強することはデザイン系の仕事や画像加工などの仕事に就くのに役立ちますか?
独学はやくにたたないですかね?😅

コメント

saton

役に立つと思いますよ!
独学でも全然大丈夫です🙆‍♀️

  • まみー

    まみー

    satonさんはPhotoshopでお仕事されてますか?

    • 1月15日
  • saton

    saton

    PhotoshopとIllustrator使って在宅でデザインの仕事してます〜

    • 1月15日
  • まみー

    まみー

    フリーランスということですか?
    PhotoshopとIllustratorどちらから学ぶのがオススメですか?
    質問ばかりですみません!
    今お小遣い稼ぎにwebライターしているのですが、手詰まりというか他の仕事が気になってまして…。
    とりあえず時間があるうちにPhotoshopの勉強をしているしないです。
    月10万くらい稼げたらと思うのですが…
    独学でとれくらい時間が必要でしょうか?

    • 1月15日
  • saton

    saton

    半分業務委託でフリーで活動ながらデザインのパートしてます✨
    どちらかしか使うということがないので、同時に覚えた方が良いかと思います💦
    Photoshop→画像加工が得意
    Illustrator→デザイン、レイアウト などソフトによってちょっと違うので使い分けてます。
    私は大学で使ってたのでツールを使いこなすだけでしたら数ヶ月有れば大丈夫かと思いますが、問題はデザイン力かなと。🧐

    • 1月15日
  • まみー

    まみー

    ありがとうございます。
    たしかにだいたいデザイナー募集はPhotoshopとIllustrator両方かいてありますもんね。
    初心者なので、Illustratorは月額がお高めなのがネックで…
    Adobeのフォトプランが月々1000円くらいなのでそこでPhotoshopを学んでから、仕事にできそうならIllustratorも…と思ったんですがヒヨりすぎですかね😓
    デザインはバナー制作ですか?

    • 1月15日
  • saton

    saton

    画像加工して文字入れの簡単なバナー制作であればまずはPhotoshopでも良さそうですね〜
    デザインはバナー制作、チラシ、販促物全般やってますよ^_^

    • 1月15日
  • まみー

    まみー

    そうなのですね。
    画像なしのバナーならIllustratorの方がいいんでしょうか。
    デザイン全般なんですね!
    webのコーディングとかも勉強してますか?
    質問ばかりで本当にすみません😓

    • 1月15日
  • saton

    saton

    IllustratorはPhotoshopで加工した写真を使って配置したりしてます。私はIllustratorの方がメインです。
    webコーディング は簡単なのは出来ますがあんまりやってません😅
    先に何をしたいかを決めて勉強した方が良いかと思います✨

    • 1月15日
  • まみー

    まみー

    そうなんですね😀
    PhotoshopよりIllustratorのほうが難しいイメージがあります😓
    とりあえず勉強!よりも何がしたいかが大事なんですね

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

独学なら履歴書には書けないですが面接などでアピールすることは出来ると思いますよ✨

フォトショで仕事はしてないですが学生時代ポスターやパンフレットのデザインで使ってました😊

  • まみー

    まみー

    なるほど、アピールは出来そうですね!
    月々お金がかかるし躊躇してしまってあせ

    • 1月15日