
コメント

kaoちゃん
どうせ使わなくなってます!💧
おもちゃよりもリモコンとこメジャーとかで遊んでますし(笑)
遊びに行くと普段遊んでないおもちゃがあるから興味津々で遊ぶんですよね!!
最近歩くようになって練習もかねて押すおもちゃ買ったくらいです!

退会ユーザー
私も、おもちゃだけじゃなくて服とかも、もったいないと思ってしまって全然買ってあげてません😱💦
服はほぼお下がりや頂き物です😥
おもちゃもいらないと思ってたんですが、頂いたものがあったので使ってみたら、興味津々になってました😳
いろんな経験をさせてあげたり、気分転換にもなるかなって思うので、少しあるといいのかなと思います💕
-
(:3_ヽ)_
コメントありがとうございます!
今いらない物買うなら
大きくなって欲しい!って
言ったやつを買ってあげたいと
思ってました(´゚ω゚`)
そうですね~っ
少し買ってあげようかな💓- 10月25日

葉月
もったいないと思ったので、100均のおもちゃを買ってましたよ!
-
(:3_ヽ)_
コメントありがとうございます!
百均にあるんですね😳!
見てみよう💓- 10月25日

退会ユーザー
歯固めとかガサガサ布とか、お気に入りにのが何個かあってずーっと遊んでますよ❤️いくつか与えるうちに、その子の好みも見えて来ますし、自分で取ろうとしたり、放ったり、見つめたりモグモグしたり振ってみたり…日々出来ることが増えていくのが目に見えて嬉しいです😊‼️
-
(:3_ヽ)_
3ヶ月になったら
歯固めは買った方が
良いかなーと思ってました♪
今はまだ物を掴んだり
しない状態なので
良く分からず...😭
音が鳴るのと光り物は
好きそうです💓- 10月25日
-
(:3_ヽ)_
コメントありがとうございます!
- 10月25日

はるわた
買ってあげるのがもったいないなら家にあるもので作ってあげたりとかならできますよ?⸜₍*̤̥͚₎⸝
2ヶ月くらいの頃、使用済みオムツを1つ入れたビニールを足元に置くとガサガサして楽しそうでした╰(*´︶`*)╯♡
あとうちの子はガーゼ大好きで顔にわさわさしてあげるとテンション上がってました(笑)
-
(:3_ヽ)_
コメントありがとうございます!
ペットボトル使ったりとか
色々あるんですよね♪
子によりますね💓- 10月25日

(^ω^)y
うちもたまーにしか買ってません(*^ω^*)すぐ飽きますから...その分支援センターにできるだけ行くようにして遊ばせてます♡家ではトイレットペーパーやラップの芯、しまいにはチラシで遊んでいますw
-
(:3_ヽ)_
コメントありがとうございます!
あら、お金かからない物ばかり(笑)
まだ2ヶ月なので
ちょっと様子見しながら
考えていきます( ੭ ˙ω˙ )੭∑( °口° )!?- 10月25日
-
(:3_ヽ)_
∑( °口° )!?←間違えました(笑)
- 10月25日
-
(^ω^)y
どんまいです(*´∀`*)w
カーペットを掃除するコロコロで遊んだり、プッシュで開く冷蔵庫なので開け閉めしたり...おもちゃじゃなくても何でも遊びにしてますw頭が柔軟すぎてびっくりしますよ(*^ω^*)w- 10月25日

はるなななな
脳の発達や指先の発達にいいのでおもちゃはある程度必要かなと思います(^ ^)
何個かのおもちゃを買っていても成長するにつれ遊び方が変わったり出来ることも増えたりします!
全然使わないから捨てたりしないで使いたくなる年齢までずっと待ってみてもいいと思います(^ ^)

キティ
私は1人目の時にたくさん買いました(笑)
で、二人目はほぼおさがりでかわいそうでしたが(笑)
(:3_ヽ)_
コメントありがとうございます!
やたら買ってあげても
興味示さなかったら
意味無いし、ゴミになると
思ってなかなか買わず...(笑)
やっぱそうなりますよね😭
ならもう少し大きくなってから
買ってあげようかなー(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡