※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

年末調整で生命保険料の内訳が変わっている。会社の計算ミスでしょうか?

年末調整についてです!

いつも保険料控除などの計算は会社がするから計算しないでと言われていて(みんな間違えて出すからと)保険会社名などだけ書いて出しています。

いつも年末調整を前年度と比べて見たりとかしていなくて、今回見てみたら加入している保険や掛け金は変わっていないのに、生命保険料の金額の内訳の額が数百円とか同じ数字では無いです。
これは会社の計算ミスですか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

加入してるのが共済だと割戻金の額によって金額が変わります。
先端医療特約が5年ごとの見直しとかで金額変わったとかもありました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    勉強になります🙇‍♀️

    子供の保険だけコープ共済に入っています!
    その関係もあるんですね🙏💦

    その先端医療特約の見直しで金額が変わったというのは、支払い金額自体変わったということでしょうか??

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100円くらいが、120円くらいになってた気がします。

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️❣️

    • 1月17日
優龍

コープ共済は
割戻金があるので
毎年、控除金額が同じにはならないですよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    子供のものだけなのですが、生命保険と医療保険の金額が少しづつ違うのですが、両方に影響あるということでしょうか、、?💦
    他のものは特に金額に変わりはなくて💦

    • 1月15日
  • 優龍

    優龍


    両方に影響あるのだと思いますよ。

    • 1月15日
  • 優龍

    優龍


    控除証明書に基づいて
    調整されますので
    よほどのことがないかぎり
    間違いということは
    ありません。
    気にすることはありません

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    分かりました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月17日