
友達4人で旅行の宿泊先が高額で決まったことにモヤモヤしています。私以外は独身で、私の気持ちを理解してもらえないのか悩んでいます。どう思いますか。
ちょっとモヤモヤしてます、、、。
高校時代から仲の良い友達4人で旅行いくことになりました。
一泊するのですが、私以外の友達3人でご飯食べにいきながら宿泊先を決めていたらしいのですが、なんと宿泊先は星のリゾートで一泊28000円😰
場所や日程はグループLINEでやりとりしていたのですが
宿泊施設は特にわたしに確認することもなく、3人で決めてました。
正直私にとって3万円近くするホテルは高すぎて、、、。
宿泊先決める前に費用がこのくらいかかるけど、大丈夫?という確認をしてほしかったです。
でも出産してから友達と旅行するのは初めてなので
楽しみではあるんですが、、、。
私以外の友達はみんな独身で子供もいません。。
なので私の気持ちも分からなくて当然なのかなあ、、とか思いつつもやっぱりモヤモヤします。。。
みなさんなら、どう思いますか、、?
- さおた(4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
独身だとしても、金額は確認しますけどねー😂
おそらくとても良いところだから盛り上がってしまったんですかね😂
確かに子持ちにはとても高いと思います💦
旦那さんが了承してくれるのなら、私なら行きます😄

いーいー
独身だと自由に自分にお金使えるし分からないんだと思います。
特に若いと尚更、目先の事だけしか頭に無いので確認しなきゃ!とかよっぽど気を遣える子でないと無理だと思います。
お金に余裕あるなら行きますが、1人で3万は私なら行かないです。
家族で1人3万なら出しますが。
それが既婚者と未婚者の違いですね。
-
さおた
そうですよね、、、えりなさんのおっしゃる通りだと思います💦
私もキャンセルしたいところなんですが、キャンセル不可で😭- 1月15日
-
いーいー
キャンセル料取られるんですかね?
いくら取られるかにもよりますが、急に子供が高熱が出たと理由で行かないか、旦那が濃厚接触者で無理と嘘も方便で断ります。- 1月15日
-
さおた
多分とられると思います。。
とられないなら、キャンセルしたいです😥- 1月15日

はじめてのママリ🔰
子供がいるとなかなかご飯とか行けないですからね😅
でも、そうであったとして、たまたま3人がご飯食べてる時に話が出ていいなとなったとしても一緒に行く人がまだいるなら確認は取るべきですよね。
たぶん3人が盛り上がってたら高いとは言いにくいのでいいよって言っちゃいそうですが、自分でいいって言ったならまだ気分も違いますしね💦
-
さおた
ご飯自体一緒に行きづらいですよね💦
そうなんですよね、確認してもらった上で自分もいい、って言ったならまだしもそれがなかったので、、、😓- 1月15日

🧸𖤣𖥧
まず3人で食事しながら決めていた時点で私なら冷めます😂
それなら3人で行ってきたら?と思いますし、そんな高いホテルに自分だけ行くくらいなら、家族旅行にお金つかいます!!
-
さおた
結構頻繁に3人でご飯食べに行ってるようなので、私もなんだかショックです😥
内心はそう言いたい気持ちでいっぱいなんですが、、、
小心者の私は言えず😰- 1月15日
-
🧸𖤣𖥧
モヤモヤしたまま旅行に行っても、楽しくないのでは?と思います🤔
旅行先でも、独身との違いはたくさん出てきそうですし…
それでも仲の良い友だちだから行きたい気持ちがあるのなら、行ったら良いと思います💡- 1月15日
-
さおた
確かに、、、
断りたいところなんですが、キャンセル料金のことを考えると、、、😓- 1月15日

はじめてのママリ🔰
私ももやもやします!!
子どもいてて3万近くのホテルは高過ぎます😭
でもお友達は独身、子なしならそのくらいの感覚だろうな。。と思いました😢
-
さおた
高すぎですよね💦
やっぱり価値観違ってきますよね😓- 1月15日

sky_mama
さおたさんのお気持ちはめっちゃ分かります!
けど、お友達が悪いかというと、お友達からしたら「普段仕事頑張ってるご褒美だよね❤️」って盛り上がって星のリゾートに決めちゃう気持ちも分かります。まぁ普通は普通は「こっちで決めちゃっていい?なんか希望ある?」くらいは事前に聞いとくかなとさ思いますが🤔
私なら行きますが、これからも子持ちと独身だと色んなところで温度差出るかなと思うので、3人で行ってもらうのもありかもしれないですね。
-
さおた
温度差ありますよね、、、
仲良いだけに温度差感じるなんてかなしくなります😭- 1月15日

はじめてのママリ🔰
お気持ちすっごくわかります!
私も5人グループで1人だけ先に結婚した&専業主婦とは金銭感覚違い過ぎて距離も離れたこともあり疎遠になりました😂
子なしだった最初の2年くらいは頑張ってお金出してましたけど途中から数万円の交通費、宿泊費、移動時間(皆んなにとっては往復500円以内の距離)使って振り回されてナンダコレ?と思ってから吹っ切れました😅
学生時代の友達は大切にしたいですが、感覚が合わなくなったら無理して会わなくて良いと思いますよ!
行きたい気持ちがあればご褒美と思ってたまには3万円出しても良いと思います✨
私も自分からはなかなか星のリゾート選ばないのでこれを機会に楽しんでも良い気もします😆
-
さおた
金銭感覚合わないのはきついですよね、、、
今回のことを機に少し距離を置こうかなとも考えてます😥- 1月15日

Y
もう3人で行ってもらいたいですね😢さおたさんへの相談なしで決める時点でなしすぎます😢
独身だから子どもいないからとか関係ないし身勝手な3人だなと思いました😢
-
さおた
なんか付き合い長いだけにないがしろにされて悲しいです😢
- 1月15日

退会ユーザー
普通確認します💦
旅行はいつですか??
キャンセルしても日程によってはキャンセル料20%だとかで済む場合もあるので、あまりにも…って感じならキャンセルしちゃって良いと思います!
-
さおた
そうですよね😥
来月上旬です!
なんかキャンセルできない感じなんですよね💦- 1月15日

はじめてのママリ🔰
独身でも既婚でも普通は金額確認しますね😅
星野リゾートキャンセルできないプランありますもんね💦
勝手に予約してそのプランってちょっと気持ち考えてないなって思います😔
行ったとしてもなんだかもやもや残りそうですね😣
さおた
ですよね、高すぎですよね😢
旦那は自分で払えるならいいんじゃない?っていう感じです😓