
2歳の娘が私の言うことを聞かず、旦那も助けてくれません。おもちゃを投げるなどの行動に注意すると、逆にふざけてきます。毎日子育てに疲れており、旦那の言うことは聞くのに私には従わない理由が知りたいです。
2歳の娘は、口が達者でおませです。
ただ、私の言うことだけ聞いてくれなくて😢
私が怒ると笑ってふざけたり、更にやってみたり、
言い返してきたり…
それで言い合いしてるのみて旦那は笑ってるだけ。
私じゃ聞かないから代わりに怒ってよって
旦那に言うと嫌われるのやだからと怒ってくれなくて😢
おもちゃを投げたり、蹴ったり、過ごしていて
危ないことややりないで欲しいことを
注意するとそうなります。
最近言い合いや注意する頻度が多くなってきて。
普段は仲良くくっついて過ごしてるんですが
そういう時が全然言うこと聞いてくれなくて😭
もう心が折れそうで。
旦那は早く仕事が終わっても、趣味の釣具を
みに行ったりパチンコ行ったり…
早く帰ってきてほしくても、帰ってきてくれず😢
ほぼ、毎日娘2人とワンオペです😢
それも慣れてきているので、いなくてもへっちゃら
なんですが…
なんだか疲れてしまって😔
旦那の言うことは聞くのに私の言うことは
効かないのはなんでなんで😭
隣でくっついて寝てるのみて
今日も怒りすぎたなぁと更に
悲しくなります😢
3ヶ月の赤ちゃんはいるけど授乳以外の
時間はほとんど上の子みてるんだけど
なにか我慢してて反動でそうなってるのかな😔
妹大好きなお姉ちゃんだけど…
この場ではかせてもらいました😢
また明日から切り替えて頑張ろ😢
- ○(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちもです😂💦
下の子の事叩いたから本気で怒ってるのに変顔して全く悪気なしです🙄
旦那が怒ってもふざけてます😂
多分下の子に嫉妬です…
いくら上の子に構ってあげてると意識はしてても本人はまだまだ甘えたいんでしょうね😓
○
そうなんですね🥺
月齢も同じくらいで同じような感じだと少し安心します🥺
そうですよね、甘えさせてあげたい気持ちはいっぱいなんですがね🥲
甘えたいよねごめんねってなりますね😭
コメントしてくださりありがとうございます🥲