※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ーー
家族・旦那

弟夫婦喧嘩についてです。嫁さんは甲状腺橋本病があるみたいです。記憶…

弟夫婦喧嘩についてです。
嫁さんは甲状腺橋本病があるみたいです。
記憶力の低下
無気力
浮き沈み激しいというものがあるみたいです。

弟は協力的で嫁さんが体調悪い時も
疲れが酷い時など
家のことをしたり子供たちの事も色々してるみたいですが、
嫁さんがイライラを全部弟にぶち負けるみたいで
嫁さんに怒鳴り散らされる事がほとんどみたいです。
自分が納得する答えが出るまで弟にわめき
答えが違えばそれについてねちっこく言われるみたいです。数時間喚かれたと思ったら、
すぐコロッと変わったかのように
好き好き〜って感じできて
数分後にはまた怒鳴ってくるみたいで、
弟もその状況が毎日続いて気が動転しています。
嫁さんは怒鳴って自分の思った答えがでなければ
手を上げてくるみたいで、それに
弟もいつも我慢していても、嫁さんの度が過ぎると
我慢の限界で手を挙げるみたいです。
弟には、いくらムカついてもやられても
手を挙げるな。何がなんでも男が悪くなるから。と言ってますが、仕事終わって家の事全般やってるのに
嫁に大した給料も持って帰ってこねーくせにとか
言われると流石にカーッとなる。と言っています。
弟が我慢の限界で嫁に手を挙げられやり返したら
嫁が警察に通報し、1度弟は捕まっています。
今回また同じ状況で嫁さんが警察に通報しました。
また俺捕まるかもしれない。警察に通報された。
連絡もぉ取れなかったら捕まったと思ってて。と連絡がありました。
離婚も弟は考えていますが、
子供二人いて借金もあるから
中々出来ない。と悩んでいます。
嫁からも弟からも同時に
電話が来て、助けてと言われます。私も気が滅入っています。夜中でも時間問わず電話が来て長時間話をしていますが、私も仕事をしていて子供もいます。
2人になんて言葉をかけてあげればいいのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

橋本病で内服されたりしてますか?

精神科的なものでは?

  • ーー

    ーー

    薬は飲んでるみたいです。
    ですが、薬代が勿体ないと言って飲んでない事の方が多いみたいで結局不安定が爆発してるみたいで…
    弟は薬で安定するならいくらかかっても仕方ないと言ってるんですが…

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ナースしてますが、橋本病でもホルモン低下しない限りは薬出ませんし、薬代かなり安いですよ。
    おそらくもともと不安定とか育った環境とかわるいとかないですか?

    橋本病はうつみたいな症状でることありますがあばれるひといますかね、、

    だんなさんだけ病院にいかれて先生にはなしてみては?甲状腺関係ないなら即精神科へ

    • 1月15日
  • ーー

    ーー

    育った環境悪かったみたいです。
    嫁さんは母の連れ子で
    再婚し小学生の時に離婚し
    再婚相手に引き取られ育てられたみたいです。
    長女もあってか厳しく育てられたと本人は言っています。

    • 1月15日
みん

お嫁さんの実家には相談できない状況なのですか??

  • ーー

    ーー

    弟が何度も相談に行ってるみたいで
    嫁さんのご両親は病気のせいじゃない。
    あの子はそうゆう性格。
    弟君は良くしてくれてる。ありがとう、離婚を考えることがあるなら弟君の好きにしてくれてもいい。と言われているみたいです。

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

私自身弟さんのお嫁さんみたいな感じです😵‍💫病気がある訳でなくただの性格ですが…
お嫁さんも手を出してるのに何故弟さんだけ捕まるのか警察はちゃんと調べないんでしょうか??うちは酔った主人と喧嘩して警察沙汰になり、私は怪我を負いましたがお互い手を出しているので…と落ち着くまで警察署に居ただけでした🤨

数年前までわたしも時間構わず母に電話をしていました…いま落ち着いて考えますがそちらの立場になると凄くしんどいですよね😖弟さん夫婦が話して解決しないと何かある度に頼ってくると思います…いっそのことハッキリと伝えるといいかもしれないです?

日にちが経って仲良くするくらいなら夜中に電話せずに深呼吸して落ち着いて。こっちも仕事で疲れてるからね〜と母に言われて私はハッとしました🥺まずそこまで気づいてないのがヤバかったですが…
本人たちはあんまり主さんが辛い思いしてるのを分かっていないのかもなと思いました

  • ーー

    ーー

    私も弟夫婦に直接会いに行き、私も結婚生活色々あって何度も取っ組み合いも
    してきて離婚も何度も考えてそれでも今がある。
    あなた達だけが辛い思いしてる訳じゃない。
    私も仕事をしていて、大切な子供も旦那もいる。正直迷惑。相談聞いて聞いてかも知れないし、喧嘩してる時は不安だし苦しいし辛いかもしれない。でも、長時間電話で話を聞いたのに数分後に仲直りした。とか聞いたら何だったの?ってなるよね。と伝えましたが
    もぉその時の行動でしか弟夫婦達は動けないみたいで…

    • 1月15日
  • ーー

    ーー

    捕まった時は、弟も
    必死に頑張って耐えてきて
    向こうから手を出してきてやり返したのに通報された。と言うのに
    呆れて、無気力になり
    もぉ距離をおけるなら良い。と思って警察の方には自分のされてきた事は話さなかったみたいです。

    • 1月15日
リリィ

完全に板挟み状態でお辛いですね。
警察沙汰になるほどということはもう夫婦2人ではどうにもこうにも出来ない状態ですよね。冷静に話し合いが出来ないようですし、ましてや病気があるのであれば病気の治療が先決ではないでしょうか?
お嫁さんは通院されてますか?

お子さんについてはしばらく実家や周りの協力を得て子育てするしかないと思います。喧嘩や暴力は本当に子供に悪影響です。心の傷は大人になってもなかなか消えません。

しばらく弟さん夫婦を説得して離した方が良いと思います。離婚などは落ち着いてから考えても遅くないです。

  • ーー

    ーー

    私も何度も弟夫婦に会いに行き仲介してきましたが、
    あくまで弟の姉。であり、
    嫁さんの仲介者がいないので
    私もどっちつかずになってしまい大変な目をみました。
    嫁さんのお父さんが
    弟に「私と嫁のお父さん
    弟夫婦で話し合いをしよう」と言われているみたいです。でも、結局周りを振り回すだけ振り回して
    私、嫁さんのお父さんが行動しようとすると
    仲直りしたから大丈夫。と言われて、、

    通院はしているみたいですが、
    まず嫁さんが薬代がもったいないと言って飲まないそうです…

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

橋本病もですが、低血糖とか、他の症状もありそうですよね。
そういうときに出る暴言は、本人の本音とは異なることもあるので、聞き流すに限るのですが…わかりにくいですものね。。
私は看護師なのですが、患者さんでも、普段はいい人なのに、ホルモンバランス悪い時や、低血糖のときは、「あ!検査しなきゃ!」と、わかるぐらい態度が変わります。正常値に戻ると、いつもといい人です。
なので、かーってなってるときの暴言は、間に受けずに聞き流してあげるのが一番なのですが…
少しお砂糖の入ったココアとか与えて、「ごめんね、いつもありがとう、これでひとまず落ち着いて」と、座らせると、そのうち収まると思います

  • ーー

    ーー

    やはり他の症状もありそうですよね。
    私もん??と思う所があって弟に他のもしっかり調べた方がいいんじゃないかと伝えるんですが…


    弟にそのような対応をするよう伝えてみます!

    • 1月15日
のーたん

お嫁さん病院受診してますでしょうか❓先生に事を伝えて例えば何日かでもいいので入院してという形はだめでしょうか❓精神科などでは入院もできますし、薬で落ち着いたら帰るとかして、、二人が今必要なのは一旦離れる事なのかなと思いました。

  • ーー

    ーー

    薬は貰っているみたいですが、
    まず、嫁さんが薬代がもったいないと言って服用しないみたいで、弟は薬代とかいいから飲んで落ち着いて欲しい。というのですが…
    嫁さんが私は病気じゃない!と言い張るみたいで、
    薬飲んだの?と聞くと
    そのような事を言って怒るみたいです。
    結局大暴れした後に
    私が薬飲んでないせいでごめんね。そういえば、私薬飲んでなかったや。ってなるみたいで😣💦
    入院、選択肢がなかったです!
    弟にあまりにも酷いようであれば夫婦で病院に行って
    また話をするように伝えてみます。

    • 1月15日