
コメント

ママリ
私も近いです!
娘は年少、今2人目が13週目です!

ママリ初心者
近いです☺︎!
上が4月から年少、下がもうすぐ7ヶ月です👧🏻👶
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(^^)
日中の過ごし方とかどうしていますか⁉️- 1月16日
-
ママリ初心者
日中はお散歩がてら公園に行ったり2人連れて買い物行ったり家に引きこもったりを繰り返してます!あとは予約取れれば支援センターとかです!☺︎
- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか(^^)
公園のおすすめありますか?
私は、家の近く散歩したりしています(^^)
支援センターは予約なんですね!おすすめの場所ありますか?- 1月16日

ぷるぷる
私も近いかもです。
生後6ヶ月の男の子がひとりいます。よろしくお願いします😄
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^^)
うちも、男の子です!
普段はどんな事をして一緒に遊んでますか?- 1月17日
-
ぷるぷる
童謡に合わせたふれあい遊びや、中にビーズが入ったボールなどで遊んでます。
後は、子育て支援施設のおもちゃでどんなのが興味あるあるか色々試してます。
はじめてのママリ🔰さんは
お子さんとどんな遊びされてますか?😄- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
同じです❗️お歌で体を動かす遊びや、ボール転がし遊びが多いです!寒いですが、外が好きなので、暖かい昼間は散歩に行きます🎵
支援施設にまだ行った事がなかったので、タイミング合ったらトライしてみようかと(^^)- 1月18日
-
ぷるぷる
教えていただきありがとうございます。お散歩も良いですね♪
私も時々近所や千波湖公園、偕楽園付近をベビーカーで散歩します。
あと、笠原にお住まいであれば、県庁25階の展望室も散歩におすすめです。冬でも暖かいですよ。- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
この間行ったのですが、展望台まではいけませんでした💦
今度いってみますね✨
色々な場所につれていきたいです🎵- 1月19日
-
ぷるぷる
水戸も感染者が増えているので、まだ支援施設が開かれているうちに行かれることをおすすめします。
外遊びがお好きでしたら、
はみんぐ・ぱーくですと、屋外スペースがあるので息子さんも楽しめると思いますよ〜
予約制ですが、平日午後なら、当日電話でも割と予約取れますよ👍- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、コロナ禍なので色々制限でてきますよね💦
ハミングパークがおすすめですか!
昨日保険センターに身長と体重を測りに行ったときに、言ってました😃
屋外もあるんですね🎵
来週暖かい日に予定していってみたいと思います❣️
離乳食、この食事、料理なら簡単で結構食べた!!というものありますか?- 1月19日
-
ぷるぷる
市の支援施設、感染者増えているため、今日から予約人数を少なくしているそうなので、ご注意を。
(今日行ったら言われました💦)
離乳食、さつまいもやコーンペーストは甘いので食べっぷりが良いです。
今(ゴックン期)によく食べるのは、豆乳コーンがゆ🌽です。
コーンペースト大さじ1(裏ごししたコーンでも可)と10倍がゆ大さじ2に、
豆乳小さじ1を混ぜてレンジで30秒温めて出来上がりです。- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食の件ありがとうございます(^^)
タイミングみてあげてみます❣️
コロナ増えてますもんね💦
何だか、息子は今日ぐずぐずでこちらが体力の限界です💦
疲れますよねーゆっくり寝てみたいです😭- 1月19日
-
ぷるぷる
息子さんぐずっちゃったんですね💦お疲れ様でした😢
お母さんのほうが疲れちゃいますよね💦
うちも最近なかなか寝てくれなくて夜中3時過ぎにようやく…な日が続いてます。
お昼寝してる時に休んだら?と周りから言われますが、なかなか難しいです。- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭夜寝る前のぐずりで、夜は意外とぐっすり寝てくれますが、抱っこ抱っこの甘えん坊くんで、疲れた所にぐすりだと、かなりゲンナリです😅
6ヶ月だと、夜中大変ですよね😭😭
すごくわかります!!
もっと体力がほしいです🥺
確かに、お昼寝の間はやる事あったり、逆に眠れなかったり、自分の時間が欲しかったりで、難しいですよね😩
今日も一日お疲れ様です✨- 1月20日

あやの
今頃のコメント失礼します😭💦
私も地元ではなく友達も少ないのでこちらこそよろしくお願いします☺️💛
1歳半の娘がいます🥺❣️
-
はじめてのママリ🔰
あやのさん、地元じゃないのはやっぱり少し寂しいですよね😅笠原なのですか?
女の子良いですね❣️
是非仲良くして下さい✨
一歳半だと、もう歩ったりはしてますか?- 1月18日
-
あやの
私は堀町です🥺
うちの娘は走るしすごくチョロ助です😂💦
1歳以内でしたらイオンのフードコートの前の遊び場が無料なのでぜひお子様連れて行ってみてください✨🥺- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
土地勘が分からずですが、近いのですね(^^)
チョロ助ちゃんなんですね😃
うちは、まだハイハイせず、立ちたがってます💦
出来ればハイハイさせたいのですが😅
イオン❗️いってみますね😃- 1月18日

ママリ
初めまして🥰
私も笠原在住で現在2ヶ月の男の子育ててます!
笠原は生活に必要なお店が揃っていて、とても住みやすくて子育て世帯にもオススメですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして⭐️
そうなんですね(^^)
確かに沢山お店ありますね❗️
2ヶ月だと、まだ散歩はしていないですか?- 1月18日
-
ママリ
うちの子は1ヶ月過ぎから散歩してました☺️☺️
散歩は家の近所と天気の良い日はベビーカーで千波湖を散歩しています!- 1月18日

はじめてのママリ🔰
すごいですね(^^)
うちも外が大好きで玄関に行くと、ニコニコはしゃぎます笑
千波湖も良いですね(^^)
千波湖までは車で行かないといけないので、お家の周りや、スーパーに行きがてら散歩してます🎵

ママリ
ニコニコしてくれると散歩も楽しいですね🥰
うちの子はまだ月齢が低いこともあり大体寝てるので(笑)
散歩コースも色々とあると良いですね♫
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは😃
2ヶ月だと、寝る時間多いですよね😃
今週も1週間頑張りましょっ✨- 1月24日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!近いんですね(^^)
上の子見ながら大変ですね💦
普段はワンオペですか?
ママリ
基本的にワンオペです!
幼稚園なので、帰りが早くて大変です。笑
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうごさいます(^^)
そうなんですね!2人を❗️すごいですね!
1人でアップアップです💦
1