
コメント

さち
食後とかでしょうか😀?

はじめてのママリ🔰
私も2人目ずっとありました🙌
36週でもう産まれかかっていて入院しました💦一応診てもらって張り止めだしてもらえるならその方が良いかもです🙌出来るだけ安静に過ごしてくださいね👌
-
はじめてのママリ🔰
ずっとあることもあるんですね?💦
安静にして明日まで続くようだったら病院に電話してみます!- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
2人目は安定期頃からずっとでした💦
ハリがいまいち分からず、、、後期で助産師さんにお腹触られてかたいし張ってるね。って言われ何となくこの膨満感はハリなんだと気づきましたが、何もせずにいたら子宮口の所に逆子だったのもあり片足がきてました💦😭- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
お恥ずかしい話、トイレに行きましたらお腹の苦しさは治りました(><)
お腹の張りには気をつけないといけないのですね…便秘でない場合は早めに先生に相談したいと思います!
回答頂きありがとうございました^ ^- 1月15日
はじめてのママリ🔰
今は食後ですが、食事前の夕方からお腹が苦しい感じです💦
汚い話…排便が3日前なのでその影響もあるのでしょうか…?😢
さち
お腹が張る位置にもよると思います🤔便秘でも張りますし…
私も初期のころから腹部の膨満感ありました!8wから張り止めを飲んでいるので薬で治ったりしているのかは不明ですが。横になってみて、心配でしたら産院に確認された方がいいと思います😀
はじめてのママリ🔰
張り止めの薬があるのですね!
お恥ずかしい話、トイレにいきお腹の苦しさは治りました💦
回答頂きありがとうございました!