子育て・グッズ 赤ちゃんの呼吸が速くなったり止まることがあります。3ヶ月経っても治らない場合、異常でしょうか?治る時期はいつ頃でしょうか?経験がある方いますか? 息子が寝てる時、 たまに呼吸速くなったり数秒止まる?時があります 新生児の頃からたまにあり、 助産師さんに聞くと「低月齢の赤ちゃんは肺が未熟だから呼吸忘れちゃうことあるよ」と言われました。 3ヶ月になっても治らないの異常ですかね? こういうことあったよ!って方いらっしゃいますか? いつ頃治るのでしょうか? 最終更新:2022年1月14日 お気に入り 4 新生児 月齢 赤ちゃん 息子 助産師 はじめてのママリ🔰 コメント 🍎🍒 娘2人ともありましたよ😊 そんなに気にした事なかったので気づいたらなくなってましたが💦 今7ヶ月の下の子がごく稀にあるかな?くらいです! 1月14日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! よくあることなんですかね? 呼吸がそのまま止まってしまったらどうしようと、ふと不安になっちゃいまして😭💦 あまり気にしないでおこうと思います 1月14日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
よくあることなんですかね?
呼吸がそのまま止まってしまったらどうしようと、ふと不安になっちゃいまして😭💦
あまり気にしないでおこうと思います