
コメント

退会ユーザー
逆子で女の子やと確定遅くなりますよね(›´ω`‹ )
私は確定もらえず女の子かも?の時はベージュやグリーンの服買いました笑
同じくギリギリまで逆子でした!

8c
こんばんは!
参考になれば良いのですが💦
私の場合4ヶ月半の時にもうしっかりタマタマ見えて、男の子って分かってましたよ〰️!
最後まで見えない子もいるみたいだし、準備もあるから早く知りたいですね🤗
-
ももぽん🔰
ありがとうございます😊
男の子はタマタマがあるから分かりやすいですよね!お腹の出方が前なので迷信の男の子かなーと思ってたのですが笑
準備と名前があるからお股ちゃんと見せて欲しいです😂- 1月14日

なすび
産まれる前は2着くらいしか準備してませんでした(笑)
産まれて性別確定して、退院したその足で西松屋行った記憶があります。
服以外にも哺乳瓶とか色々その時買いました!!
-
ももぽん🔰
ありがとうございます😊
なるほど少しだけ買っておけばいいんですね!
今度の健診でまた聞いてみて確定ならいいのですが💦
女の子分かりにくいですね!- 1月14日

ママリ
同じく31週で先週まで逆子でした!わたしは早い段階から🐘さん見えて男の子で確定だったのですが、27週頃のエコー時には精巣などもはっきりとうつっていましたよ🙆♀️
お洋服は上の方と同意見になりますが、新生児服なら男女どちらでも行けるかなと思いますので買ってもいい気がします💭💓はやく確定欲しいですよね✨
-
ももぽん🔰
ありがとうございます😊
男の子はゾウさん見えやすいですよね!
息子の時も逆子だったんですけど治った途端タマタマが見えたので確定でした。
新生児服の期間って短いしお古で乗り切ろうかと思います。- 1月15日
ももぽん🔰
ありがとうございます😊
そうなんですよ💦ずっと逆子で性別不明だったので今日の健診でんー女の子かな?って感じでした😰
確定ではないみたいですがベージュとかの服買って後は息子の時の服を着せます😁少しはピンク買うかもですが😂