※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆
妊娠・出産

予定帝王切開の入院準備について、便利なグッズや持参する飲み物の量、別の病院での手術後の水の摂取時期について教えてください。

予定帝王切開された方に質問です!

3回目の帝王切開ですが、、
入院準備をいい加減しなければ!!と意気込んでみたものの
何がいるかな?
と分からなくなってます💦笑

これあると便利だよ!グッズ教えてください!!

コロナ禍と言うこともあり飲み物などはどれくらい持参しましたか?

後最後に!
第一子第二子の時は同じ病院で
今回は別の病院なのですが

術後どれくらいで水飲めましたか??
今までは前日21時〜手術翌日の朝9時まで絶飲食でした。💦
気になって気になって笑
よければ教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

私はとにかくふりかけ、ごはんですよが必須でした😂!
あとは帝王切開だったから特別これがあってよかったって言うのは無かったですかね🤔
充電器のコード長めで助かったくらいです😂
あとはご存知の通り限度額認定証ですね!
私が産んだところは前日から術後翌日の12時くらいまで絶飲食でしたー!
あれ地味に切ないですよね🥲

  • 豆

    ありがとうございます!
    やっぱり長めのものが必要ですよね😂!!
    あっ!
    そうですね!!
    紙書いたまま出してなかったです笑!

    切な過ぎて悲しくなりました💦

    • 1月17日
ママリ

二回とも予定帝王切開です☺️

便利だったのはS字フックつきのカゴです😆リップクリームとかスマホいれて、ベッド柵にぶら下げてました😂

私の病院は、帰室後三時間で飲水OK、朝イチでオペなら夕食から食事可でした😄

  • 豆

    ありがとうございます😊

    S字フック!!
    柵に引っ掛けたら便利そう💓!!

    すごい!!!
    私もそうなってほしい限りです(´;ω;`)!!

    • 1月17日
あおた

お風呂に入れないのでドライシャンプーあると良いです💡
飲み物はペットボトル6本くらい持っていきました😂

1人目の時は朝イチの手術にも関わらず、24時以降絶飲絶食だったのに、2人目は18時以降絶飲絶食でした😇(病院違います)
飲み物飲めるようになったのは、いつだったか覚えてないです😂

  • 豆

    ありがとうございます!!
    ドライシャンプーも用意しないといけませんね!!

    結構持って行った方がいいですよね💦
    やっぱり病院によって全然ちがいますね💦

    • 1月17日