※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

赤ちゃんの体重は母親の体重増加と比例しますか?現在の体重増加が平均的で、赤ちゃんの体重が少し低い状況。切迫症状があり、体重増加を心配しています。食事や睡眠で増えるかどうか不安。

赤ちゃんの大きさは母親の体重増加に比例しますか??

自分の体重増加は現在で6〜7kg程度で平均的なのですが
赤ちゃんの体重が平均値だったのが下がり気味で
今日測ったところ1800g程です。
現在時点では問題はないとは思うのですが
上の子がずっと切迫で37週で産まれてきており
今回も張りやすく子宮頸管も25mmあたりをキープ状態なので
早く産まれそうな気がしており
少しでも体重が増えていて欲しいのです🥺

母体がたくさん食べて寝れば増えないかなと
浅はかな望みがあるのですが多少は増えたりしないですかね😂?

コメント

がらぴ子

比例しないです😅
赤ちゃん大きくするのには果物がいいって言いますよね✨
私は下の子の時15キロ増えましたが息子は2000gの低体重でした😅

  • あ

    果物がいいんですね!知らなかったです🤔
    やっぱりどうすることもできないんですかねー😭

    • 1月14日
deleted user

私は全然関係なかったです😢
最終6kg増で褒められるくらいでしたが、子供は3700のビッグベビーでした😂

  • あ

    6kg増!すごいです!!!優秀すぎる🥺
    やっぱり大体は関係ないんですかね🥺

    • 1月14日
deleted user

比例するかはわからないんですが、私は上の子が+8キロで2500、下の子が+4キロで2600でした。
下の子の時は胎児ドックを受けていたのですが、そこで先生から「母体の体重があまり増えていないからか、血流から見て胎児が頭の成長を優先させている」と言われました💦
しっかり体重増やしてって言われたので、全く無関係とかでもないのかなって思いました😔💦

  • あ

    先生がおっしゃってるなら関係あるんでしょうか🥺
    でも人によりますもんね😭
    物は試しで一回たくさん食べて寝てを試してみようかなって思ってます😂

    • 1月14日
♡

わたしは関係なかったかもです☺️
長男が+11キロで2972g
次男が+14キロで4280g🤣
三男が−8キロで2878g
長女が+3キロで2826g
でした☺️
お腹の子は
あと2日で32週ですが妊娠前から+1キロも増えてませんが
30週の検診で1440gで平均って言われました💓

  • あ

    5人!!!すごいです尊敬します🥺🥺🥺
    教えて頂いた増加体重とお子さんの体重からすると
    すごく関係あるってわけではないけど多少は関係するのかな???って気がするのですがそんな事ないですかね🤔?

    • 1月14日