※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^_^)
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが風邪の症状で心配。鼻詰まりや咳があり、長時間のお昼寝。同じ経験の方いますか?

生後2ヶ月ですが、私の風邪がうつったようで、昨日から少し鼻詰まりと1時間に一回くらい咳が出ます。熱はありません。
そして今お昼寝2時間半突破です。オムツ変えても寝てます。いつもは1時間くらいで起きます。
同じような経験された方いませんか?
心配です(;_;)

コメント

しあわせこ

小児科で見てもらったほうがいいですよ!

  • (^_^)

    (^_^)

    そうですね(´-`)

    • 10月25日
  • しあわせこ

    しあわせこ

    昼寝は分からないですけど、鼻づまりと咳が出るなら早めがいいですよ?
    我が子もこの前小児科で診てもらいました

    • 10月25日
  • (^_^)

    (^_^)

    何かあってからでは遅いですしね。
    ありがとうございます!

    • 10月25日
えまま

わたしもわたしの風邪がうつってしまい娘鼻風邪かなとおもい小児科に行きました。
結果今RSウイルスで入院してます、、

  • (^_^)

    (^_^)

    RSウイルスって入院になってしまうんですね(;o;)鼻水以外に症状ありましたか?

    • 10月26日
  • えまま

    えまま

    うちの子の場合いつもよりおっぱいの飲みが悪かったので脱水の心配があるとゆうことで点滴を打つため入院です(´・_・`)
    でもも、鼻とか吸入してもらえるんで入院して私はよかったです(´・_・`)
    病院なんでなにかと安心ですし、、
    鼻詰まり、鼻水、くしゃみ、痰を絡ませた咳ですね。
    熱はまったくないです!

    • 10月26日
  • (^_^)

    (^_^)

    心配で小児科行ってみました!結果私からうつった鼻風邪でシロップもらってきました。
    症状同じですね(´-`)えままさんがRSウイルスかかってたんですかね。。早く良くなると良いですね…!

    • 10月26日
  • えまま

    えまま

    最初わたしも鼻風邪と乾燥が原因って診断されてシロップもらいました!でも、なかなか治る気配がないので総合病院行って検査してもらったらウイルスさんいました(´・_・`)なのでお子さんのこと見ててあげてくださいね♡
    充分見ててあげてるとおもいますが♡

    • 10月26日
  • (^_^)

    (^_^)

    そうだったんですか(;_;)怖いですね。元気に退院されることを祈ってます!
    ありがとうございます♪よく観察しておきます!

    • 10月26日
  • えまま

    えまま

    おっぱいもだんだん飲めるようになってきたんで明日の午前中の検査でよかったら退院です♡
    おととい、きのうがピークだったみたいです、、
    今日はなんだか楽そう♡
    ありがとうございます(о´∀`о)

    佳奈子ママさんのお子様も早く元気になるといいですね♡
    ウイルス入り込むなよー!!_(:3」z)_
    お大事になさってください♡

    • 10月26日
  • (^_^)

    (^_^)

    良くなってきてよかったですね(^_^)!!
    ほんとですね。早くよくなってほしいです(;_;)ありがとうございます!

    • 10月27日