

you
税理士の先生に全てお任せしてます!

退会ユーザー
旦那が自分でしてます!
-
退会ユーザー
前まで税理士さんに頼んでいましたが無駄に高いのでやめましま!
- 1月14日

晴日ママ
旦那が自分でしますが
私も手伝います!
今日ちょうど
レシート整理して
帳簿つけました🤭
-
はじめてのままり
横からすみません…
旦那が去年3月に独立して自営業です。
帳簿はどのようにつければいいでしょうか?
やらないとって思ってもう1週間経ってます笑- 1月14日
-
晴日ママ
このノートに
経費になるもの書いてます!
うちは農家なんで
雑費、資材、燃料、通信、作業服、機械、保険、売上、農薬、肥料と
レシート見ながら
日付順にしてます🙌
昨年、子供の役員もしてて会計ですが
それもこのノートでした😹- 1月14日
-
はじめてのままり
なるほど!
カテゴリー?別で書いたほうが分かりやすいですもんね!
そのノート買います!ありがとうございました😊- 1月14日
-
晴日ママ
私用もこのノートあるのですが
私は
ダイソーで買いました🤗
↑の写真のと変わらないのでダイソーで十分です🥰
結婚した時からこのノート使ってたので買い換える時はダイソーにします🤣
うちは
これコピーして役場に提出しないといけませんが
このやり方で何か言われたことないです🤗- 1月15日
-
はじめてのままり
カテゴリー別で1冊ずつあるほうがいいんでしょうか?
- 1月15日
-
晴日ママ
1冊て大丈夫です!
日付、摘要、金額、残高書いてます!
例えば3年1月1日概要は燃料
支払金額5000
1月1日概要、概要は売上、収入金額2万円
差し引き残高15000円
という風に書きます!- 1月15日
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
とても助かりました!- 1月15日

らら
父は税理士さんにお願いしてます!
私も個人事業主の時は父がお世話になっている税理士さんにやってもらいました
主人は自分でやってました😊

退会ユーザー
確定申告は税理士さんにお願いしてます!
去年まで商工会でした!

退会ユーザー
税理士さんにお任せしてます✨
コメント