※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha
家族・旦那

4月末又は5月頭に予定帝王切開での出産で、出産予定日が現時点で2日候補…

4月末又は5月頭に予定帝王切開での出産で、
出産予定日が現時点で2日候補に挙がっています。
大幅にズレない限り出産予定日近くに
旦那の友人の結婚式があります💦
そのうちの一つの日付が結婚式の2日前に出産、
もう一つの日付だと結婚式の6日後に出産となります😭

コロナの状況により対応も変わると思いますが
今のところ面会が旦那か両親のみ15分間可能です。
しかし自分や旦那がコロナにかかったとすれば
面会はもちろんの事、最悪は通っている産院での出産すら出来なくなってしまうと思います。

それを考えるとご祝儀のみ贈って欠席してほしいと思ってしまうのですが、旦那は仕事で頻繁に県をまたいでの出張をしていますし私も接客業なので不特定多数の人に毎日会っているので説得しようにも説得力がありません。
私達の結婚式に来ていただいているのもありますが、
一番仲の良い友人の結婚式なので旦那は行きたい気持ちの方が強いようです。

皆さんだったらそれでも説得して欠席してもらいますか?
それとも快く送り出してあげますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

行くことを許すなら結婚式前に出産して、産後は来させないです😂
結婚式は食事・アルコールが入る分マスクを外す場面が多いので、マスクして仕事するのとは訳が違います🙋‍♀️

今のコロナの状況なら欠席。
前のようにかなり減ってきてたら出席 ですかね🤨
こればかりは仕方ないと思います…