
コメント

HAMU_MARO
自宅に近いです!!帰りはお腹すいて遠くまで帰るの待ってられないから朝はバタバタですがよかったです。
小学校上がってからもお友達変わらないですし♫

ぴお
自宅近くです。雨の日や満員電車、通院後の登園など諸々のことを考えると、自宅近くの方が何かと便利だと思います!
-
てらりんりん
自宅近くの方が便利そうですね☺️
- 10月25日

さらい
今は育休中ですが、、
自宅に近い保育園です。
-
てらりんりん
自宅近くが便利なんですね〜😊
- 10月25日

かづたむ
自宅近くですねー。会社に近い方が待機児童は少ないのですが、電車で連れて行くのはかなり大変そうだなと思い…そんなに自宅と会社が離れていなければ会社の近くでも良いのではと思います。
-
てらりんりん
自宅と会社はそんなに離れてないんですがやっぱり自宅近くがいいんですかね〜😀
- 10月25日

matatabi
私は自宅に近いです!
子供が3歳になるまで遠くの園しか入れなくて、昨年やっと近くの園に転園できたのですが・・・本当に快適です(^-^)
遠いところへの通園は、晴れていれば自転車でそこまで苦ではなかったですが雨の日がつらいです。。。娘がレインカバーを嫌がるタイプだったので、エルゴで移動できる時期を過ぎてからは電車かバスで行くしかなく本当に大変で、最終的には雨が降るたびにタクシー使ってました(>_<)そのタクシーも日によってはつかまらないし、出費もかさむしで大変でした。。。
もし選べるなら絶対お家の近くがいいですよ!
-
てらりんりん
田舎なので通園は車になると思いますが自宅近くの方が良いですかね〜😀
- 10月25日

みそちゃん
会社の近くの保育園です!
仕事は8時から始まりですが自宅近く、会社近く共に7時半からしか保育園があいてないので…( ´•ω•` )
-
てらりんりん
朝が早いんですね💦
逆にうちは終わりが遅いので確実に延長保育です😣- 10月25日

どっと.
自宅から近いです。
仕事終わってすぐ迎えに行って一緒にスーパーに買い物行ったりします。
-
てらりんりん
自宅近くが便利そうですね✨
- 10月25日
てらりんりん
小学校まで考えてませんでした💦
お友達変わらないからいいですね✨