※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生後10日の女の子の足に赤いプツプツができました。洗剤や沐浴用品が原因か心配です。同じ経験の方いますか?医者に行くべきか、皮膚科か小児科か迷っています。

生後10日の女の子です。

足に赤くプツプツができました。
オムツが当たるところではないので、服の洗剤や柔軟剤、沐浴の全身シャンプーが合わないのかな?と思っているのですが、同じようなものがるできた方いらっしゃいますか?
ちなみに両足の太もものみです。

いらっしゃれば教えてください!
医者には行ったほうがいいでしょうか。
行くとしたら皮膚科か小児科どちらでしょうか。

痒がったり痛がったりはしていません。

よろしくお願い致します。

コメント

kr

生後10日頃は乳児湿疹かなーと思います!😊
よくある事です!
ジュクジュクしてなければ、保湿をしっかりしてあげたらどんどんよくなりますよ!!
もしジュクジュクするようなら、1ヶ月検診までは産院に相談してみるといいかと思います😃

  • ママリ

    ママリ

    ジュクジュクしてないです!!
    すごい心配になってしまいましたが、よくある事なんですね💦
    体の洗い方が悪いのかなとか…。
    安心しました!
    保湿剤はベビーワセリンでも大丈夫でしょうか?😔

    • 1月14日
  • kr

    kr

    遅くなり、すみません!
    その後赤みはどうですか??

    保湿はワセリンでもいいと思います❤️
    個人的には保湿するのに、ママ&キッズのローションとクリームがオススメです☺️

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    ピジョンの全身シャンプーと同じくピジョンのローション、プロペトを使ってすこーーし良くなかったかな?って感じです😢
    今日皮膚科に行きましたが、かなりキレイなほうの乳児湿疹とのことで、ステロイドを使用するほどじゃない・副作用のほうが怖いとのことでまた無くなりそうなプロペトを処方してもらいました!✨
    あとは部分ごとの保湿の仕方と沐浴時の洗い方を教えてもらって、今日からやっていこうかな、と🥺!

    すごい心配になりましたが、大丈夫って言われてホッとしました☺️
    やっぱり当たり前ですが医者いくと安心できますね😂

    • 1月18日