![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビー用品の相談です。購入済み品、出産前に買う品、おむつは足りなかったので予備を持参予定。お尻拭きや必要なアイテムも教えて欲しいです。
ベビー用品の相談に乗ってもらいたいです💦
今買ったもの
肌着6枚わかってる(前開きロンパース)
2wayオール5着
靴下1つ
ガーゼ
爪切り
綿棒
ベビーバス
ベビーブランケット
ベビー布団
鼻吸い
哺乳瓶2本(完ミ予定)
ベビーソープ
オムツ替えシート
バスタオル
チャイルドシート
バウンサー
出産前に買うもの
スモルビ
哺乳瓶消毒
哺乳瓶ブラシ
ベビーローション
オムツ
おしりふき
洗濯洗剤
です!
おむつは参院でも用意してくれるんですが足りなかったら課金制で息子の時たりなくなったので先に買ってちょっと持っていく予定です💦
お尻拭きは今回女の子予定なのでいっぱい使いそうなのともう3年も経ったので何がいいかわからなくてお勧めあれば教えてください!
あとこれあると便利だよってものあった。これ必要ってものあれば教えて欲しいです😊
- ベビー用品
- ベビー布団
- 妊娠2週目
- チャイルドシート
- バウンサー
- ベビーバス
- 女の子
- 息子
- おむつ
- ロンパース
- 洗剤
- 洗濯
- 肌着
- ベビーローション
- 出産前
- オムツ替え
- おしりふき
- 完ミ
- 靴下
- お尻拭き
- 哺乳瓶消毒
- りん(3歳0ヶ月, 6歳)
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
おしりふき個人的にはコストコのものがおすすめですが人気はアカチャンホンポのものですね☺️
私の周りだと寝かしつけ用にスワドルアップとか人気でしたよ~
あとなければ授乳クッションもあった方が便利じゃないかなと思います☺️
ちなみに完ミなら哺乳瓶4つぐらいあると楽かな、と思います。
コメント