※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

子どもが寝ないし、泣き続けている悩みです。抱っこ紐で過ごす日々で息子との違いに驚き、手がかかる子なのか不安です。

うちの子全然寝ないし、ずーーーーーーーーーーっと泣いてるなあ。
家でも抱っこ紐生活。
息子と違いすぎてびっくり。
もうこのままずっと手がかかる子なのかなあ。

コメント

ママリ

うちもそうでした!!🥺
上は大人しくて下は大変です😂
もうしてないですがおしゃぶり使ったら少しマシでした!
今は大変でも一日一日必ず娘は成長してるからと思って今までやってます😂

おかげで今は勝手に寝てくれるし上の子に泣かされる以外であまり泣きません🥺
毎日必ず成長してるので頑張ってください😭

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    上は半年過ぎたくらいから大変だったんですけど、それまでは夜もぐっすり寝てくれるタイプだったので、こんな低月齢のうちから手がかかってびっくりです、、、。
    哺乳瓶、おしゃぶり拒否で永遠に泣いてます😩
    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 1月14日
わんわん

うちも上の子が楽でしたが下の子は何から何まで手のかかる子です😅
周りから2人目は楽やで~なんてずっと言われてたのに全然です(笑)
なんなら1人目が本当に楽すぎて毎日暇だったぐらいです😊

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    うちは1人目もそれなりに手はかかっているんですが、低月齢の時は大人しかったので今驚いてます😩
    2人目はよく寝てくれる〜なんて聞くけどそんなの嘘でした😇笑

    • 1月14日
  • わんわん

    わんわん

    ほんとよく寝るとどころかよく泣くの間違いですよね🤣🤣
    結局1人目2人目関係なくその子の性格の問題ですよね😌

    • 1月14日