
3歳4ヶ月男の子、言葉が不明瞭で癇癪も。言葉は遅く、か行が苦手。意思表示ははっきりしており、癇癪やこだわりも。保育園で先生方も大変そう。周囲との関係にも不安。
3歳4ヶ月 男の子 言葉が不明瞭です。最近癇癪もみられます。
ことばは元々遅くて、なかなか喋りだしませんでした。今は「ママ、お腹空いたからごはん食べよー」とか「ワンワンさわりたいーいい?」とか文章で会話できますがかなり発音がゴニョゴニョしています。赤ちゃんポイです。
か行が苦手でこわい→ほわいなど。
それに加えて意思表示がはっきりしてきたこともあり、癇癪とこだわりも出てきました。
例えば自転車で園に行く道で、犬がいるよーと伝えたけどたまたまその時見られなくて、園についてから思い出したように見たかった!!と泣いたり、信号のボタン押せなかった!と泣いたり。(信号のボタンが押せなくても仕方ないねーと言える日もある)
怒りかたも足をドスンドスンして歩いたり、わりと激しいです。どうしてそんな風なの?と聞けば理由があり、理由も話せるのですが(○○したかった!とか)、なかなか機嫌の悪さが戻らず先生方にもちょっと大変だと言われてしまいました。
園ではずーっと動き回ってるとのことです。
ごはんの時も食べ終わればみんなのごちそうさまは待てずに遊びだしたり、好きな先生に本読んで貰うためにごねて大泣きしたり。
家でおともだちの話しもあまり出ず、聞けば話しますし先生にも遊んでると言われますが、友達より先生が好きみたいで、友達との関係も気になるところです。
来年年少さん。保育園なので3歳児クラスですが、その前に面談がありなにか言われそうな雰囲気です。
ざっとこんな感じですがやはりグレーな感じでしょうか。3歳ってもう少しルールやマナーを守れますか?
あとおしゃべりは同年代の子はもっと上手にお話ししますか?
- こめこ

はじめてのママリ🔰
うちの子は3歳2ヶ月ですが不明瞭ですよー。うちもカ行苦手です。
癇癪もありますよ。ルールもマナーも、わかっていても自分のやりたい!って感情に勝てなくて癇癪起こす感じです。少し前の出来事を、あれやりたかったのー!と怒って泣き出すのもありますね😅
グレーかどうかはわからないですが…まだ3歳だしと見守ってます。
でも、先生に大変と言われるのはちょっと気になっちゃいますね💦
コメント