コメント
真鞠
最近は、ベビーフードくらいまではいけるんだなって認識で、すこーしずつ調味料使ってます😄
出汁などは、なるべく赤ちゃん用(食塩不使用)のものを使ったりしてますが、無ければ普通のものだったり、いつも使っているお味噌をちょーーっとだけ溶かしたりしてます😊
冷凍用におうどんまとめて煮る時に、無塩だしと醤油数滴、みりん数滴入れて煮たり、ほうとう風に味噌風味つけたり😄
ママリ
ベビーフード食べたことありますか?
私はそれよりもかなり薄めに、を意識して味付けしてました😆
肉じゃがとかなら出汁に醤油2〜3滴とかでしたよ♪
あとお粥が嫌いな子だったのでたまにほんの少し味噌入れてみたり。
あとは自分でよくトマトペースト作ってたんですけど、トマトって味しっかりしてるのでかなり使えます!
お粥にトマトペースト、粉チーズでトマトリゾット風とか、豆腐ハンバーグをくずくずにしてトマトペーストと混ぜてミートソース風にしてパスタに混ぜたりドリアにしたり。
もちろん味はかなり薄いんだけど大人が食べてもおいしい!と感じる程度の味付けしてました😆
-
ちゃんママ
ベビーフード食べたことあります😌✨
肉じゃがもまだ作ったことないので作ってみます🥺!!
トマトペースト私も作ってます。唯一娘がトマトが好きで🍅トマトなら食べてくれます😭
お粥にトマトペーストはうちの子だめでした😞卵も全然進めれてなくて💦もうちょっと味付け濃いめにしてみたり色々と試してみたいと思います😂- 1月14日
-
ママリ
思い出しました!
上の子、そぼろあんかけも大好きでよく大根やかぶで作ってましたよ😆こちらもお出汁とお醤油2〜3滴です♪
でも食べが悪い時期って割とちょこちょこあるものですし、適度にてきとーにでいいと思いますよ😆- 1月14日
-
ちゃんママ
そぼろあんかけ作ってみます🥺✌🏻ありがとうございます❤︎
やっぱり食べが悪い時期ってちょこちょこあるもんなんですね😭💦適度にゆるーくやっていきたいと思います🥺✨- 1月14日
ちゃんママ
ベビーフード結構味付け濃いですよね?😂
赤ちゃん用の味噌汁の使ったんですけど断固拒否で( ; ; )←
おうどんあげたことなかったのであげてみます🥲
クタクタに柔らかく煮てから細かくカットしていますか?
最初にカットしてから味付けしながら煮ていますか?🥲
本当離乳食難しいです💦
真鞠
舐めてみると、結構味ついてますよね😳でも赤ちゃん用に作られているものだから、体に悪いことはないはずと思ってます💡自分で作る時はそこまで濃くしませんが、調味料入れる目安として味見した時に「ベビーフードより薄いから大丈夫!」って感じで😄
和光堂の粉末とかって結構レトルトな味するので、普段手作りだと苦手な赤ちゃんもいるのかもです😵
うどんは、食塩0の1玉分をまず袋から出した形のまま、包丁で適当に切ってから、お野菜と一緒にクタクタに煮てます☺️
うちは圧力鍋あるので、加圧5分→圧が落ちるまで放置、でかなり柔らかくなりますよ😄
ちゃんママ
私もちょっとずつ味付けしていこうかなと思います🥺✨
そうですよね…なかなか思うように和光堂の粉末使っても食べてくれなくて😭💦
たまーにBFもあげたりしてるんですけどうまくいかないです😭
味付けは醤油ちょっとやみりんとかなんですね☺️お出汁も入れたりしていますか?同じようにやってみます😌!
わたしも圧力鍋があるので同じようにやってみます!
うどんや野菜も全部入れた状態で圧力かけたらいい感じになりますか?😳
真鞠
最初は、調味料なしでお出汁のみでした😄お出汁の粉とかなかったら、直接鰹節ぶち込んだりしてました🤣
はい!私の適当レシピだと
うどん(1玉150~180g) 1袋
水 300ml
出汁または鰹節 1袋
好きな野菜(人参、玉ねぎ、大根など)
好きなタンパク質(鶏ミンチ、しらす、豆腐など)
うどんは袋から出したまま適当に切って、全部一気に入れて、加圧5分でそのまま放置です💡
あとは赤ちゃんのお好みに合わせて加圧時間を調整してみてください😆、加圧10分すると、かなりヤワヤワになります😄
真鞠
↑そこに調味料足すなら、お醤油小さじ1、みりん小さじ1か、お味噌小さじ1くらいですかね😄
これでうちの子だと4~5食分できます😙
ちゃんママ
レシピまでわざわざご丁寧に
ありがとうございます😭💕
今日早速作ってみます!!!
鶏ミンチ茹でるとまあまあ硬い
じゃないですか?息子さんは最初から普通に食べてくれてますか?うちの子食べなくて🥲
最初はとりあえずちゃびさんに
教えていただいたように作って
みたいと思います☺️✨
真鞠
いっぱい食べてくれるといいですね😊
ミンチ系は、そのまま茹でると粒が大きくてボソボソでうちの子も食べないので、火を入れる前に少し水を掛けて、スプーンやすりこぎで潰してから煮てます😂
ちゃんママ
本当にそう思います😭✨✨
やっぱりそうですよね…
茹でる前に潰してから煮るんですね!やってみます😭❤︎