
コメント

®️®️
私は職場に先に連絡して、内定の書類をもらって保育園の申請しました!
正社員で働いていたところにパートで再就職しました!

金木犀の香り
保育園から見つけました!
激戦区で保育園の方が見つけるの大変で😶🌫️
仕事が決まっても保育園がなければパーになってしまうと思いました。
事務職です😚

退会ユーザー
保育園を探し、入園して慣らし保育が終わってから就活しました😊
私の地区は入園してから、2ヶ月の求職期間がいただけるので5月に面接をし、働き出しました☺️
平日週4日 1日4時間で大学の食堂で働いてます💪

もっち
保育園から探しましたが、激戦区で待機になり、託児付きの職場を探しました!
フルタイムで医療事務です!

ママリ
皆さんコメントありがとうございます☺️
専業主婦でも保育園みつかるものなんですね😀!
仕事を先に決めないと保育園は難しいかと思っていました🥲
とても参考になりました!

🔰
昨年12月に出産しました👶
保育園が決まってないと仕事決まらないよなーと思って少し早めの9ヶ月の時に保育園申請したら決まりました!
11月から事務パートしてます🙆♀️
2人目も希望しているためパートにしました!
私の場合10月に申請してたらたぶん保育園は落ちてました…
住んでいる地域で0歳児、1歳児が保育園すぐ入れるなら同時進行で良いかもしれませんが、仕事決まったけど保育園決まらないてこともあるみたいなのでご自身の状況と周りに手伝ってくれる人がいるかによっていろいろ変わってくると思います🥲
®️®️
職種は障害福祉施設の支援員です!