※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お金・保険

4月末で退職した場合、出産手当金はもらえますか?

去年の9月に前職場を退職し、10月から今の職場で働いています。転職後すぐに妊娠がわかり、入職後1年以内のため退職することになります。
会社の方と退職時期の話をした際に、4月末の退職を勧められたのですが
出産予定日が6月22日なのですが、4月末で退職した場合は出産手当金はもらえますか?
前職場では正社員、現在の職場ではフルパートで社会保険料は払ってます。
自分で調べてみたのですが、よく分かりません。
どなたか教えていただけると幸いです(>人<;)

コメント

かなまま

出産手当金は今働いているところで1年以上働かないと貰えない制度だったと思います💦
4月末が産休直前のタイミングですか??😌
確か出産日の41日?前に出勤をしていないこと、プラスそのタイミングに席が会社に置かれていないともらえなかったような気がします😕
違ってたらごめんなさい。

  • あや

    あや

    やっぱり貰えないですよね💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

残念ながらもらえません。

退職後も出産手当金を受給できる制度はありますが、健康保険加入1年以上かつ産前6週以降に退職が条件です。

  • あや

    あや

    もらえないですよね💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月14日