

ママリ
6ヶ月くらいまでですかね。
腰が据わってリッチェルのバスチェアに座れる様になってからはお風呂の中で待機させてました。
慣れないうちはギャン泣きしてましたけど、数日すれば普通に待っててくれましたよ〜

はな
スイマーバおすすめです!
湯船でも、沈むこともないので、1人で楽しそうに浮いて遊んでくれるので、安心して自分の髪の毛とかも洗うことできます!
ママリ
6ヶ月くらいまでですかね。
腰が据わってリッチェルのバスチェアに座れる様になってからはお風呂の中で待機させてました。
慣れないうちはギャン泣きしてましたけど、数日すれば普通に待っててくれましたよ〜
はな
スイマーバおすすめです!
湯船でも、沈むこともないので、1人で楽しそうに浮いて遊んでくれるので、安心して自分の髪の毛とかも洗うことできます!
「お風呂」に関する質問
1歳5ヶ月の男の子の発達についてずっと悩んでいます。 長文ですがよろしくお願いします。 生まれた時からあまり泣かず育てやすい子だとは思ってましたが、それが自閉症の特徴でもあると目にしてから、いろんなことが気に…
長女がアイス食べて少ししてお風呂入って 出たら腹痛もなく下痢してました。 とりあえず今のところ1回だけです。 こういう場合固まったのを確認するまで 学校はお休みさせますか?
確かにずっと考えていた。 「あれと、これと…あ、あとそれとこれも買わなきゃ」って 最近重くなってきた身体を起き上がらせてお風呂入って着替えて洗濯物干して…… で、家出る直前に何買うか全部忘れた。 全部忘れた。なん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント