
モラハラ夫との離婚を考えており、子どもたちの心の傷を心配しています。夫は育児に無理解で、暴力的な言動があり、実家には頼れません。住む場所を探さなければならず、離婚の大変さを実感しています。
モラハラ夫と離婚しようと考えています。
蓄積→爆発→ハネムーンといい時と悪い時があります。
旦那は2面性があり外面はいいです。でも、会社では顔に出てるって言われているみたいです。
旦那は工場で三交代勤務をしています。
今まで夜勤前の仮眠が子どもがうるさくてできないことで何度も何度も揉めてきました。
去年は次女がかわいくないと次女の前で言い、ペットみたいなかわいさ、自分が構いたい時だけ構う、いつ手が出てしまうかわからないなど散々言われ、2週間実家に帰りましたが、なぜ帰ったかもわかってないし、謝りもなし。
その数ヶ月後にも同じような内容を言われました。
長女を小児科に連れて行っている間次女を車で旦那に見てもらっていたら、泣いてもチャイルドシート乗せたまま携帯してお菓子あげるだけ。泣き続けたらチャイルドシート殴る、それを悪びれる様子もなく平然と私に言ってくる。
11月末には子どもに手を出す。
叩いて言うこと聞かす、じっとしないし言うこと聞かないから叩いた。叩いたら親のストレス発散にもなるし、叩いてわからせやなあかん、お前もこれからそうしたら。
お前は子ども叩いたら後悔するかもしれやんけど、俺はしやんからって言う。
他にも、育児に専念するのが専業主婦でしょ、仕事から疲れて帰ってきて育児するのはおかしい、なんでそんなことしやなあかんのって言われました。
私は産後うつでワンオペでこんなこと言われて辛くて。
クリスマスには私の言い方が気に食わなくて次女の目の前で扉殴って穴開けたり…。
子どもは人の顔色伺ったり、ママ怒ってる?って機嫌を伺うようになりました。
実家にいると、長女は今日お家帰る?、パパは?と聞くようになりました。
子どもたちの心の傷になる前に早く離れないとと思っています。
夫は被害者意識が強く、責められるだけだからと話し合いにも応じてくれません。
実家には頼れないので、住むところを探さないといけません。
旦那はローンを払うのは俺やから出てってほしいと言われています。
離婚ってこんなに大変なことだなんて思いもしませんでした。でもかわいい娘たちと幸せな人生を歩んでいきたいので頑張ります。応援してください。
長々とつたない文章ですいません。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
- ちひろ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ちょこ♡
私の旦那も同じです。
子供に手を出したりはしませんがそれ以外はほぼ状況が似ていてお気持ちお察しします‥。
とても辛いし、ちひろさんのストレスも凄いんじゃないですか?
私の旦那は子供に手を出さないけど、家計を圧迫するほどのお金を勝手に車に使います。 モラハラスイッチになるとです。
ほんと二重人格なんじゃないかと思うくらい激変します。

はじめてのママリ🔰
直接手を下さなくても児童虐待ですよ!警察か児相にに相談して書類に残してもらってください!
離婚するならお子さんのためにもなるべく有利になるようにたくさん証拠を残しましょう!

はじめてのママリ🔰
よく決断しましたね!
離婚することはとても勇気がいります。まずはその決断した自分を褒めてあげてください!!
そして子供ですが、もうすでに心の傷を負っています。
今すぐに母子だけで住める場所に引っ越してください。
各都道府県に母子シェルターや、母子支援施設があります。
自治体の母子支援センターに子供が手を出されたので今すぐ家を出たいが行く場合がなくて困っていると言えばすぐに対応してくれるはずです。
母子支援施設は仕事をしてない方は家賃はかかりません。
-
ちひろ
いろいろ教えてくださりありがとうございます🙇♀️
- 1月14日

はじめてのママリ
応援します!!
そんな男踏んづけてしまえばいい!
-
ちひろ
ありがとうございます🙇♀️
踏んづけてやりたいです!- 1月14日

おっとっと
頑張っていますね!!離婚って本当に体力も精神力も激しく消耗しますよね。。
でもその先にはまた新しい幸せにが待っています✨手放すと新しいものが必ず手に入ります𖤐´-
絶対に絶対に!幸せになれます!!そう思っていれば必ずそうなります。
応援しています(*^^*)
-
ちひろ
本当におっしゃる通りですね😫
ありがとうございます、頑張ります😫- 1月14日
ちひろ
お金勝手に使われるのって本当に困りますよね😭
めちゃくちゃわかります。
怖いぐらい性格変わりますよね!