※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

稽留流産の経験を持つ方がいる場合、胎嚢や胎芽の成長について不安があります。排卵が特定されていても成長に差が出ることや、卵黄嚢が見えた場合の胎芽や心拍確認について知りたいとのことです。

稽留流産された方がいたら、辛い経験を思い出してしまうのは申し訳ないのですがよかったら教えてください。

産婦人科で卵胞チェックだけしていておおよそ予測できており、そこから計算して現在6週6日程になります。
5週0日に胎嚢が5.7ミリ
6週3日目の日に胎嚢17.4ミリ、卵黄嚢のみ見えました。1週間後に心拍が確認できなかったら流産の可能性もあると言われています。
6週あたりから既に1人目よりも明らかに重いつわり症状があり、日に日に増しています。ずっと船酔い状態、貧血っぽく疲れやすい、とにかくだるい。ワンオペ育児は到底無理で親戚に助けてもらうほどです。
出血などもなくこんなに辛いのに、それでも育たないことってあるの?と不安でありません。
調べるとつわりがあっても稽留流産になる人もいるとか。
残っていた検査薬はきれいな陽性。
こればかりは次の受診を待つしかないけれど、先日エコー写真を渡され、6週の予定なのに、5w2dとあったのに疑問を覚え、育ってないのか?と不安になりました。

排卵が特定されていても、胎嚢、胎芽などの成長って一定ではなく差が出るものなのでしょうか?

排卵が特定されていた方、どのくらいで胎芽、心拍確認できましたか?
卵黄嚢が見えた場合、胎芽、心拍確認できる確率って上がるんでしょうか?
つわりが酷くても発育せずだった方はどのくらいいますか?
無知なので、知っていることがあれば教えてください

コメント

年子ママ

流産と悪阻は関係ないです🥺化学流産の時ですら悪阻はありました😱稽留流産、化学流産、無事に出産色々経験しましたが、毎回悪阻の感じは違うので悪阻があるから赤ちゃんが元気な証拠というのはあまり根拠ないなと思います😢

ままま

1人目体外受精、2人目自然妊娠ですが、胎芽、心拍が確認できたのは同じ5w6dです。

流産したときは体外受精だったのですが、判定日で胎嚢のみ。その後胎芽、卵黄嚢は見えましたが、心拍はありませんでした。

健康な20代なら流産の確率はすべての妊娠において15%だそうです。
こればかりは生命力を信じるしかないです。

ママリ♡

私の稽留流産の時は
赤ちゃんをお腹から出すまで
つわりが酷かったです!
8週で心拍確認後出血病院受診で
9週2日で流産宣言され
病院の関係ですぐに手術出来ず
10週3日でソウハ手術しました
ずっともう赤ちゃん死んじゃってるのになんでこんなに悪阻ひどいんだろうってずっと思ってました!

今の娘は不妊治療で授かったので排卵日確定済みでしたが
7週1日8週1日9週1日と心拍確認取れず
9週4日にやっと心拍確認取れました
先生にも9週1日の時に今回も高確率でダメかもしれないなぁって言われてての心拍確認だったので個人差は結構あるんじゃないかな?と思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9週だったのですね!
    私も排卵は病院で大体このくらいとわかっているので本日7週2日予定で、心拍、胎芽確認できませんでした。流産の話も出てきてショックでいられない中、もしかしたら、と少しの希望が持てました。
    ちなみに、9週で確認できるまでに胎芽は確認できていましたか?

    • 1月15日
  • ママリ♡

    ママリ♡

    胎芽の確認取れたのは9週1日でした!
    7週、8週の時は全然見えなくて
    それで9週1日の時にとりあえず胎芽見えたから3日後また見せに来てって言われましたよ🥺
    確率的には見えるのも遅かったから最悪の覚悟しててって言われて毎日泣いてました😭
    向こうは仕事だから流産の話も普通にしてくるし仕方ないけど本当辛いですよね!
    無事に胎芽と心拍確認出来ますように🙏

    • 1月15日
リトルミィ

今回の妊娠ですが、排卵日確認できていて胎嚢確認5週0日の7ミリで、心拍確認6週2日でした。まだかなり小さかったみたいで画像も粗く、位置的にも赤ちゃんの身体?がほとんど見えず、本当に赤ちゃんが育ってくれているのかちょっと心配になりました😣

以前流産した時は、お腹の中で赤ちゃんが成長していないとわかってからも、悪阻は手術を終えるまでずっとありました。赤ちゃんが元気なのと悪阻があるのは関係がないと分かっていても、やっぱり悪阻が軽くなると不安になりますし、悪阻があるとどこか安心します😓
そして流産をしたときは出血が全くありませんでした。今回はおりものにピンクの出血が混ざっていますが、今のところ育ってくれています。
不安ばかりですね(>_<)
次の診察が待ち遠しいけど、行くのが怖い気持ちもあります😣💦

🔰

今更ながらすみません。

私、稽留流産した時悪阻が次の日急にプツリと消えて…

焦って病院でみてもらったら心拍止まってました!

赤ちゃんの心拍と悪阻関係あると思います。

病院の先生から「悪阻、急に消えたでしょ?」

って言われて…はい。って答えたら

「やっぱり。」って言われましたよ